美味しくご飯が炊けた朝は、めちゃくちゃ気分が爽快♪
炊飯器で炊くから、毎度美味しいご飯が炊けそうなものだけど・・・。
これが、なかなか奥が深い???(^^ゞ
お米によっても、その時期によっても水分量が違ってくるし・・・。
先日TVを見ていたら、ご飯炊きの名人といわれる人の技を科学が検証していました。
お米をといで、45分間寝かせる。
この45分間というのが、ご飯を美味しく炊くときのミソみたい。。。
それ以下でも、それ以上でもいけないらしい。。。
で、炊き始めたら「初めチョロチョロ、中ぱっぱ・・・」
この名人の美味しく炊き上げるコツを再現した炊飯器が、今家電量販店では人気なのだとか???
各メーカーが、内釜にこだわった商品を販売している模様!!
炊飯器としては、かなり高額な商品が売れているって・・・。
注目されている点は、内釜!!
「本炭釜」「炊きたて土鍋釜」「匠純銅おどり炊き」「圧力スチーム極上炊き」
各社とも、それぞれ特長のある商品を売り出しているようです。
いずれにしても、美味しく炊けたご飯には、「蟹の穴」ができているんですよねぇ~~♪
ただ、晩に仕込んでタイマーをセットして、翌朝起きるころには炊けているというわが家のシステムでは、名人の炊くような美味しいご飯は食べられないってことなのかな???(^^ゞ
タイマーは、主婦のつよ~い味方???(^^ゞ
ご飯を炊くのって、簡単なようで実は難しいんですよねっ???
私は、さほど味の違いがわかりませんが、うちの夫はかなり敏感で・・・。
ときどき、言われることがあります。。。
ただ、おいしいご飯は食べ過ぎに注意???(笑)
朝研ぐのは無理だし、お弁当を作るので夜炊きも無理。。。
っで、炊き方のメニューがあるんで、「極うま」ってので炊いてます。
新米と古米では水の量も随分違うし、人の好みもあるし、炊飯器のクセもあるし、お米炊くのって難しいですよね~。
よっぽどの真夏でない限り、タイマーを使っています。。。
寝かす時間と炊き上がりの時間を想定すると、2時間は要りますね。。。
炊飯器、やっぱり古くなると炊き上がりが美味しくないようです。
高いのが売れているようですョ。(驚)
ippuさんへ
朝弱い私には、タイマーが強い味方なんです。。。(^^ゞ
確かに、浸水時間が短いとき、夫が「ご飯がまずい!」と指摘することも・・・。
目で見える形で検証すると、「なるほど!」と思えました。
楽母さんへ
どう美味しさが違うのか、実際に食べ比べしていないのですが、45分間寝かせて炊いたら、夫が「美味しい♪」と言っていました。
あの実験で見る限り、お米をといでから浸しておく時間は必要って思いました。
でも、「洗ってすぐに炊ける」と言う機能は、魅力的ですよね。
kettyさんへ
ガス釜なら炊飯時間が少なくて済むので、朝起きてから洗米してもいけそうな気がしますね。
うちの夫も炊き立てのご飯が好きで、レンジでチンしたのは「まずい!」って・・・。(^^ゞ
でも、ある程度まとめてご飯を炊くので、しょうがない事情もあるんですけど・・ねぇ~!!
夕方5時頃洗って、夫が帰ってすぐにスイッチ入れる・・が習慣でした。
ガス炊飯器なので、10分余で炊けるため、夫がお風呂に入ってる間に炊けますが、
45分、今日から実践してみます。
私はスイッチ切れて間もない、熱々ハフハフして食べるご飯が好きです。
翌朝はレンジで温めて食べます。
ご飯党の割に、美味しいというのにはそんなにこだわっていないのかも。
去年炊飯器を替えた時、洗米して浸水時間なしですぐに炊ける機能が備わっていたので感激したのですが、あら? どうしましょ。
ご飯は美味しいのを食べたいですよね。
1年中というわけではありませんが、わが家では朝研いでいるよです。
朝、早起きすればですが、45分にこだわることはとてもできません。
そろそろ、炊飯器が寿命なので新しいのを検討しないとと思っています。