ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年②(18日目)☆

2016年03月23日 | お料理



昨日の雪は、ちょっと積もったようでした。
今朝は、除雪車の出動もあったようで、いつものように幹線道路脇にはお土産が・・・?!



昨日、帰宅した夫が「熱っぽい!」と言っていました。。。
37度ちょっとあったようで、ご飯を済ませたらいつもの薬を飲んでちゃっちゃとお布団に・・・。
普通、微熱と言われるような熱でも、平熱が低いものだから重病人のように大騒ぎしています?!(^_^;)
でも、晩酌もしていたし、食欲もあったので大丈夫だったのかな?!

朝起きたら、ちゃんと平熱に戻っていたのでまずはひと安心!!
こうも気候の変動が激しかったら、体調だって崩しやすいのかもね???


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2016年②(17日目)☆  | トップ | ☆お弁当ー2016年②(19日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2016-03-24 15:49:26
食べられたリ、大好きなお酒が飲めるうちは全然心配ないと思います(笑)←自分の体験
今日はまたこちらも曇っていて風の冷たい一日です。 週明けくらいまで低め気温が続くそうです。 着るものに困ります。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-03-24 22:14:41
温かかったり寒かったり、ほんとにこの気候では身体が付いて行かないです。
ご主人様、大事に至らず良かったですね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-03-25 23:53:57
確かに、食べられたり飲んだりできるうちは大丈夫なのかもね?!(笑)
早めの手当てが良かったのか、翌朝にはすっかり元通りに・・・。
この時期、ホント着る物に困りますね?!
寒さが戻ってくるのは厄介です。。。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-03-25 23:56:22
お陰さまで、風邪がひどくならなくて良かったです。。。
これ以上、あれこれといちゃもんを付けられたくないですから・・・。
誰しも、体の調子がイマイチだと機嫌が悪くなりがちですが、うちの夫はそれが酷いです?!
返信する

コメントを投稿