我が家を出て高速道路に乗ってしばらく走った所で、「事故車両あり」の掲示が目に入りました。
直に、バーストしたと思われる車両が現れました。
タイヤ部分がぶっ飛んで、ホイールだけが車についていました。。。
こんな派手にバーストしている車を見たのって、二人とも初めてでした。
ところで、このゴールデンウイーク中、JAFの出動が目茶苦茶多かったようです。
日頃、車の運転をしていない人たちが、高速料金1000円を利用して遠出をしようとしても、ろくに、点検もせずに出て来て…。
途中、トラブルになるケースが多かったんだとか???
タイヤを例にあげても…。
まだ、溝が十分刻まれていたとしても、年式が古い劣化していて、きわめてパンクの危険が高いんだとか。。。
直に、バーストしたと思われる車両が現れました。
タイヤ部分がぶっ飛んで、ホイールだけが車についていました。。。
こんな派手にバーストしている車を見たのって、二人とも初めてでした。
ところで、このゴールデンウイーク中、JAFの出動が目茶苦茶多かったようです。
日頃、車の運転をしていない人たちが、高速料金1000円を利用して遠出をしようとしても、ろくに、点検もせずに出て来て…。
途中、トラブルになるケースが多かったんだとか???
タイヤを例にあげても…。
まだ、溝が十分刻まれていたとしても、年式が古い劣化していて、きわめてパンクの危険が高いんだとか。。。
って、まだ出会ったことないからラッキーかも!
もう家に着いてるのかな?
我が家、普通の渋滞にはまった経験はありますが、事故渋滞はないです。
あのトロトロ動くでもない、動かないでもない渋滞にははまりたくないですよね。。。(^-^;
一歩間違えると、他の車まで巻き添えで大事故に・・・
渋滞で動かない車内で
ひたすらトイレを我慢した事が・・・
以来、簡易携帯トイレを車に入れてますううう
燃料切れも多いトラブルだとか???
ウチでは、給油も半分になったら入れるようにしています。
簡易トイレまでは入れていませんが、食料と飲料だけは欠かさないようにしています。
トイレ我慢するのって、気が狂いそう~!