goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お花見♪☆

2008年04月08日 | 日常

一昨日は、絶好のお花見日和でした♪

 

知り合いのWさんが参加されている、邦楽の定期演奏会が、毎年、この時期に開催されているのですが、ちょうど、満開の時期に当たることはなかったのです。

今年は、幸いなことに、バッチリと満開の日に当たりました♪

きっと、お花見客が多いので、駐車場探しに時間を費やすだろうと推察して、バスで行くことにしました。

開場がお昼過ぎだったので、デパ地下でお弁当を買って、桜の木の下でお花見を決め込みました。

目の前の旭川は、川面がキラキラと輝いていて、気持ち良さそうにカヌーを楽しんでいる人たちもいました♪

河原では、それぞれのグループが思い思いのお花見を楽しんでいました。

桜の花の匂いというよりも、バーベキューの臭いがあたりをおおっていて、まさしく「花より団子♪」状態でしたっ!!(笑)

 

演奏会終了後は、少し遠回りをして、桜の並木道を通りながら桜の花を満喫して帰りました♪

川の向こう側には、別名「烏城」と呼ばれる岡山城の真っ黒な城壁が、青い空と周りの桜のピンク色に映えて、一段と綺麗でした♪

 

 

この日は、まるで初夏の気候で、県庁の前の噴水のそばでは、噴水の水が上がるたびに思わず、通りすがりの人の足も止まってて・・・。

しばしの涼を楽しんでいました。

 

久しぶりに、夫とのお花見。。。

ブラブラと、たわいもないお喋りをしながら・・・。

たまには、こんなの~んびりした時間もいいもんですねぇ~♪

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆クリーミーナッツプリン♪☆ | トップ | ☆濃厚「花よりだんご♪」☆ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっき~さんへ (エー)
2008-04-08 23:58:28
満開の桜の木の下で、「大手まんぢゅう」をいただきながら、野点というのもいいかも???
桜の花びらが、風に吹かれて「ひらひら」と舞うのも、またあ素敵なのかもあ???
「大手まんぢゅう」、ゆっき~さんも好きですか???
もちろん、わが家でも大好きですョ♪
返信する
うさこさんへ (エー)
2008-04-08 23:54:15
お城のたたずまいを見ていると、先人の知恵と技を見ることができますよね。
外観は見事に美しいのに、実は戦うための、あらゆる工夫がされていて・・・。
桜の花が咲き出すと、何故か心がウキウキと・・・。
河原でお花見もいいけれど、是非ともゴミはお持ち帰りして欲しいです。。。
私たちは、あくまで「ぶらぶら」ですからねっ!(笑)
返信する
花も団子も (ゆっき~)
2008-04-08 20:44:42
みんな好きです。
桜を見ながら、団子より「大手まんぢゅう」を食べたくなりました。
返信する
 (うさこ)
2008-04-08 16:47:59
きれいな写真ばかりですね。
日本の春、和みます。

↑黒は豊臣、白は徳川・・
家康が実験を握ったとき、豊臣とは対照的な白にしたとか言われてますね。
私城大好き♪
松本城も別名烏城だったと。

私もラブラブに見えました^^
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2008-04-08 11:49:38
私は、逆に「熊本城」も烏城というのって、知らなかったです。
この前、TV番組で「日本のお城」をやっていて、豊臣の城が「黒」で、徳川の城が「白」なんだとか・・・。
そうなの???
返信する
夢子さんへ (エー)
2008-04-08 11:45:51
どっちがメインだったのかな???
お花見と演奏会・・・。
やっぱり、わが家は「花より団子」だったかな???(笑)
河原には、火気の持込ができたので、バーベキューや焼肉など、いろいろ・・・。
コレで、すきっ腹なら戦闘的になりますよねぇ~!
返信する
yomogiさんへ (エー)
2008-04-08 11:42:22
同じ市内なのに、何しろハズレに住んでいるので・・・。
久しぶりに、お城を見ました♪
桜は、清楚花の象徴なのに豪華絢爛でもある。
きっと、日本人の琴線に、触れてくるのでしょうか♪
返信する
華さんへ (エー)
2008-04-08 11:38:31
桜の花は、やっぱり心ウキウキさせてくれます。
花びらの一つ一つは可憐なのに、まとまるとめっ茶豪華絢爛と言う言葉がピッタリ!!
ブラブラとラブラブ、そういえば、読み間違えそうですね。(笑)
ベランダの窓からも、地域の児童公園の桜が良く見えますョ♪
返信する
ありゃ! (おちゃこ)
2008-04-08 10:55:36
岡山城も烏城と言うんだ~!
熊本城は知ってたけど…
姫路城(白鷺)には度々行ったけど岡山城も行って見ようかひこニャン♪
返信する
こんにちは~ (夢子)
2008-04-08 10:53:15
お花見だったのですねっっ
お城に桜合いますね~~
これぞっ日本っーーですねっ
絵葉書に出て来そうですね~~

あはは、花の香りよりバーべQのお肉にニオイしましたかぁ??どこも同じみたいですねぇ~~~
返信する
 (yomogi)
2008-04-08 09:58:32
岡山城懐かしいです。
桜、桜、桜日本人はこんなに桜の花が好きなのは何故でしょう?
返信する
おはよう~ございます ()
2008-04-08 09:11:51
綺麗な桜ですね。ウキウキしてきますわ!!

私も、ラブラブと読んでしまってました(うふふ)

近くの公園で・・花見を済ませています・・(ク~~ですわ)
返信する
岳遊さんへ (エー)
2008-04-08 08:07:14
こちらは、雨はあがりましたが、ど~んよりとした曇り空です。
昨日は、めちゃくちゃ寒かったのですが、一転、今日は18度くらいまで上がるとか???
体調が狂うはずです。。。

この日は、すぐそばの「市民文化ホール」で邦楽の演奏会があったので、送迎の車やお花を配達するお店の車が、ひっきりなしに往来していました。
お城に「桜」は、ホント良くお似合いですよね♪
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2008-04-08 08:01:56
朝の目覚めは、カンペキ???
わが家は、いつでも「ラブラブ」だよ~ん♪(エヘッ♪)→保険、これぐらいでいい???(笑)
返信する
楽母さんへ (エー)
2008-04-08 07:53:12
うん、酔ってる???
でも、「ラブラブ→ブラブラ」良く似てるし~!(笑)
返信する
↑同じく(笑。 (岳遊)
2008-04-08 06:29:42
おはようございます。昨日までもってくれた天気も夜半から降り出し、今朝は粉糠雨のように湿らせています。
桜、見事ですね。やはり桜は日本人にとって特別なものと感じますね。それにしても堤防の道路には車がすごいですね。迂回路でもあれば、乗り入れ禁止にしてユックリ座って眺めたり出来るのではと思ったりしますね。
烏城も初めてですが、桜が似合いますね。 
返信する
酔ってない (ポンチ姫)
2008-04-08 06:26:24
ラブラブと、読んだ私は、どう
返信する
酔ってる(笑) (楽母)
2008-04-08 00:08:45
ご主人様との久しぶりのお花見、ブラブラと…と言うのをラブラブって読んでしまいました(笑)
返信する

コメントを投稿