日馬、金星配給「うれしかった」?/春場所(日刊スポーツ) - goo ニュース
三寒四温のこの時期の天候。。。
日曜日から始まっていたお相撲なんだけれど・・・。
初日は満員御礼の垂れ幕が下がっていた。。。
でも、桟敷席はガラガラだったので、夫も「あれで、満員御礼???」って驚くぐらい。。。
チケットが完売したところでの満員御礼なんだろうけれど、何だか釈然としない。。。
大阪の場所は、父や母と一緒に観戦したことがあっただけに、特に懐かしい場所!!
まだ、貴乃花や曙が横綱でしのぎを削っていた頃。。。
それに比べて・・・。
まだ三日目を終えたばかりだというのに、横綱大関陣で無敗は横綱白鵬だけというのも、何だか白けさせる。。。
なんだか他のスポーツにもっていかれて、相撲の影が薄くなってる感じは否めませんねぇ。
日本人力士の奮起とか言われて久しいのに、なかなか期待に応えてくれないので、じれったいです。。。
今場所も、序盤戦早々から黒星の大関陣に期待薄でしょうね?!
私、お相撲さんのあの鬢付け油の匂いって好きです。
やっぱり、間近で見たらすんごく大きいです。
落ち着いているけれど、まだ若いのよねぇ~?!
大阪場所は荒れるっていうけれど、一方の横綱日馬富士が連敗しちゃったので、もしかしたら一方的な場所になるのかも???