ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2017年③(85日目)☆

2017年11月21日 | お料理



今朝も、やっぱり雪でした。。。
青空駐車のわが家の車の屋根には、たんまりと雪が乗っていました。
今年は雪が早いようで、こちらの準備がまだ整わないうちに本格的な冬がやって来そうです。

昨日、祖母の祥月命日だったのでお墓参りに行ったのですが、お墓がすっぽりと雪に埋まっていました。。。
最近では、珍しいケースです。
祖母の祥月命日は、晴れの特異日?というのが通例でした。
たとえ、朝まで雨が降っていたとしても、お参りする頃には晴れあがると言うジンクスがあったのです。

それを夫に言ったら、「雪、晴れたじゃん!?」ですって・・・。
確かに・・・。
お寺に着く頃には、ちゃ~んと晴れたものね?!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆被り物?!☆ | トップ | ☆お弁当ー2017年③(86日目)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっきーさんへ (エー)
2017-11-23 20:31:46
今年の冬はどんな感じなのか、ドキドキものです。
だんだんと年齢もいっていくしね?!
お墓参りは、春のお彼岸の頃まで出来そうもありません。。。
全国的に、寒気に覆われているようですね?!
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2017-11-22 21:42:02
雪でお墓参りができない季節になりましたね。今年はやはり雪の積もるのが早いようですね。
週末、父の命日でお墓参りに行く予定ですがこちらもこの時期、こんなに寒かっただろうか?と思っています。
晴れの特異日、さすがですね。
返信する

コメントを投稿