
何が日本一かって???
一日の平均気温が…です。
先日も、京田辺市で最高気温が39.9度だかを記録して、この夏一番だったようですが・・・。
こちら地方は、最高気温こそ日本一ということはないのですが、一日を通して気温が下がらないということなのでしょう。。。
お盆を過ぎて、路地もののピォーネが出回っていますが、例年より赤いものが目立ちますし、これから出荷を迎える梨も、熟す前に表面が焼けてしまって売り物にならないものが続出なんだとか???
この暑さで儲けた人たちがいる一方で、これまた被害甚大の人たちもいたってことですね。。。
それにしても、連日の暑さにほとほと閉口ぎみ。。。
すぐそばまで台風も接近中ですが、被害をもたらさない程度に、雨が欲しいと思うのは我ままなことでしょうか???
台風が秋を連れてきてくれたらいいのに、どうも一過性みたいで、雨の翌日からまた気温が上昇するとの予報。
ああ、、、。
いまだかつて、こんなことをしたことがないって・・・。
それだけ水を欲しているってことですよね。。。
「暑さ寒さも彼岸まで・・・」を地でいくつもりなのでしょうか???
もう少し、加減してくれてもいいのに・・・。
本当に毎日暑いですね(汗)
我が家にはエアコンがないので、出かけてからしめきった家に入ったときのあのもわっと感はいやになります↓↓
早く涼しくなってくれることを願うばかりですね。
色あせていると、美味しくみえないし・・・。
野菜の高値がニュース報道されていましたが、品物じたいも貧弱ですね。。。
今日、スーパーに出ていたピォーネは、まるで別の品種かと見間違えるほど赤かった。。。
こっちは、エアコンなしの生活は、とうてい考えられません。。。(^^ゞ
今年は、特別の猛暑が続いているので、エアコン嫌いの夫も率先してスイッチを入れています。。。(笑)
この暑さは、お彼岸まで続きそうです。。。
ただいま冷蔵庫で待機中でございます。
日照時間が長かった分甘いそうです。
わが家でも、今年は珍しく「ピォーネ」を十分に堪能しました。
denboo家は、食べ盛りの男の子がいるので、母の口にちゃんと入るのかな???(笑)