去年の今ごろは、時期外れの雪が降っていた。。。
今年は、一気に雪が融けてやれやれと思っていたんだけれど、ここにきて寒い日が続いている。。。
それでも、父や母が作っていた裏の畑を耕して、今年こそは家庭菜園を作ろうと思っている。
とは言っても、私はずぶの素人なので、見ている方が多いんだろうけれど・・・。
夫の仲良しのTくんちでは肉牛を飼っているので、牛フンがた~んまりとある???(笑)
以前、肥料に貰いたいことを伝えていたので、田おこしをする時には調達しに行ってこなきゃ!?
とは言っても、そのままのものは臭いので、ある程度発酵させて臭くなくなったものを…???
以前、いただいた大根なども超~立派で美味しかったので、あれは絶対に肥料が良いからだって思っていた。。。(笑)
もう少しすると、月に何度か開かれる朝市では野菜の苗がたんまりと出てくる。さてさて、何を植えることにしましょうか???
今年は、一気に雪が融けてやれやれと思っていたんだけれど、ここにきて寒い日が続いている。。。
それでも、父や母が作っていた裏の畑を耕して、今年こそは家庭菜園を作ろうと思っている。
とは言っても、私はずぶの素人なので、見ている方が多いんだろうけれど・・・。
夫の仲良しのTくんちでは肉牛を飼っているので、牛フンがた~んまりとある???(笑)
以前、肥料に貰いたいことを伝えていたので、田おこしをする時には調達しに行ってこなきゃ!?
とは言っても、そのままのものは臭いので、ある程度発酵させて臭くなくなったものを…???
以前、いただいた大根なども超~立派で美味しかったので、あれは絶対に肥料が良いからだって思っていた。。。(笑)
もう少しすると、月に何度か開かれる朝市では野菜の苗がたんまりと出てくる。さてさて、何を植えることにしましょうか???
私は今年はパスです。 やっぱりもっともっと鉢物を整理したいので。
といいつつ、家の中で栽培できるベビーリーフとラディッシュは植えました(笑)
オクラ、花も可愛いし、実も確実に生るしお試しください。
でも、夫が何か言いそうです。(笑)
アスパラも良いし、夫は苺を植えたいと言っていますし・・・。
とは言っても、二人ともドしろ~となので、はたしてどうなりますか?!
こちらは、まだまだ???
とにかく、寒いです。。。
作物が出来てくると、楽しみですよね?!
私たち、そこまで本格的にやるつもりはないんです。。。
楽しめて、収穫ができたら最高ですね?!(笑)