goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆天候不順。。。☆

2013年04月12日 | 日常
去年の今ごろは、時期外れの雪が降っていた。。。
今年は、一気に雪が融けてやれやれと思っていたんだけれど、ここにきて寒い日が続いている。。。

それでも、父や母が作っていた裏の畑を耕して、今年こそは家庭菜園を作ろうと思っている。
とは言っても、私はずぶの素人なので、見ている方が多いんだろうけれど・・・。

夫の仲良しのTくんちでは肉牛を飼っているので、牛フンがた~んまりとある???(笑)
以前、肥料に貰いたいことを伝えていたので、田おこしをする時には調達しに行ってこなきゃ!?

とは言っても、そのままのものは臭いので、ある程度発酵させて臭くなくなったものを…???

以前、いただいた大根なども超~立派で美味しかったので、あれは絶対に肥料が良いからだって思っていた。。。(笑)

もう少しすると、月に何度か開かれる朝市では野菜の苗がたんまりと出てくる。さてさて、何を植えることにしましょうか???

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆あらあら。。。☆ | トップ | ☆やっぱり!?☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-04-12 08:32:50
こちらでもホームセンターに野菜の苗がたくさん並びだしました。
私は今年はパスです。 やっぱりもっともっと鉢物を整理したいので。
といいつつ、家の中で栽培できるベビーリーフとラディッシュは植えました(笑)
オクラ、花も可愛いし、実も確実に生るしお試しください。
返信する
はい (ポンチ姫)
2013-04-12 12:00:18
毎日寒いですが、田植えも、始まり、つぎは、苗を、畑に、忙しそうです(((o(*゜▽゜*)o)))美味しい野菜や、お米が、もうちょっとしたら、食べれますね
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2013-04-12 15:53:30
我が家の近くにも某施設があって、そこでは良質な肥料がたくさんあるそうです。マッシュルームの生産に活用されていたりするそうですが、牛さんのも発酵させたものは野菜作りに良いでしょうね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-04-12 22:45:31
わが家は、二人家族なので量はいらないので、種類をたくさんにしたいです。。。
でも、夫が何か言いそうです。(笑)
アスパラも良いし、夫は苺を植えたいと言っていますし・・・。
とは言っても、二人ともドしろ~となので、はたしてどうなりますか?!
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2013-04-12 22:47:29
やっぱり、そちらは出足が早いですね。
こちらは、まだまだ???
とにかく、寒いです。。。
作物が出来てくると、楽しみですよね?!
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-04-12 22:50:53
畑も開いているので貸してくれると言ってくれているのですが・・。
私たち、そこまで本格的にやるつもりはないんです。。。
楽しめて、収穫ができたら最高ですね?!(笑)
返信する

コメントを投稿