ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2018年②(101日目)☆

2018年10月24日 | お料理

昨日よりは、幾分か寒さが和らいだような気がするけれど・・・。
それでも、やっぱり暖房は必要。。。
うっかりしていると灯油が値上がりしているので、油断がならない?!
この冬の暖房費が気になるところ???

今日は陶芸クラブの日だったんだけれど、出掛ける頃には雨が降って来た。
天気予報では曇りの予定だったのに・・・。
久しぶりに雨具をつけての自転車だった。

陶芸クラブでも、いよいよ暖房器具が登場していた。
部屋が広いだけに、大きなストーブは灯油の消費量が半端ない?!
灯油の調達には、やっぱり賛助会員さんの応援が欠かせないかも・・・。(^_^;)
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2018年②(100日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2018年②(102日目)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2018-10-26 11:46:00
いよいよ冬の到来ですね。ガソリンも灯油も値上がりでしょうね。こればっかりは節約といってもどこまで?って感じです。
賛助会員さんの活躍、頼りになりますね。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2018-10-30 23:29:41
いつ値上がりするのか、ちょっとビクビクしています。
窯焚きをすると、18リットルのポリタンク5本ぐらいを消費するので、あっという間に無くなってしまいます。
今のところ、賛助会員さんは快く?買い出しに行ってくれています。(笑)
返信する

コメントを投稿