断続的に降り続く雨に、ちょっとイライラ気味になっているわが家の旦那さん。
楽しみにしている?梅の実や山椒の実の収穫ができずにいるので、こういうのは時期を逃してしまうと今季の梅干しが出来なくなりかねないため、ちよっと焦りぎみなのです。
昨年は、土用干しの最終日に雨にたたられてしまい、夜露に出しておけなかったということがありました。
それでも、それなりのものが出来たので、ちょっと自信になっているのかもしれません。。。
今年のように、雨続きの天候不順だと、どんな梅干しが出来るのか、ハラハラドキドキ???
まだまだ、初心者マークが取れないわが家には、梅の実の収穫時期ひとつとってみても、?マークが飛び交っているのです。。。
カレンダー
大きくなぁ~れ♪
最新記事
最新コメント
- エ―/☆目標は、2枚。。。☆
- エ―/☆目標は、2枚。。。☆
- おちゃこ/☆目標は、2枚。。。☆
- 楽母/☆目標は、2枚。。。☆
- エ―/☆今日は、雪。。。☆
- ゆっきー/☆今日は、雪。。。☆
- エ―/☆散瞳。。。☆
- ゆっきー/☆散瞳。。。☆
- エー/☆許せる値段?!☆
- 楽母/☆許せる値段?!☆
バックナンバー
検索
ブックマーク
- エメラルドの瑕疵(旧楽母の人見知り日記)
- 楽母さん家
- 居候犬 チャロとマロン
- おちゃこさん家
- ひとりぼっちで日本一周ドライブ
- アキさん家
- 空てまり+
- 和実(ナゴミ)さん家
- GALLERY
- hanaさん家
- 冷静に平常心で・・・
- kawaseiさん家
- よもやま話
- 花②さん家
- SMIL LIFE
- かなさん家
- 連れ連れ気
- オズさん改めフムフムさん家
- 大変だ~
- tyutyu55さん家
- セカンドライフ
- オールドパーさん家
- 素材屋405番地
- LITTLE HOUSE
- goo
- 最初はgoo
収穫時を逃すとたいへん。それにしても今年の天候は猛暑とか言われて、今からどうしよう??状態です。
梅の土用干しがちゃんとできますように
きっと、こちら地方の冷夏というのもあながちウソではなさそうな???
好天と夫の休みが重ならないので、収穫できずにいますが・・・。
土用干しから逆算すると、そろそろ???
漬けこみ用のカメとか、土用干し用のザルとか準備はOKなんですけどね?!(笑)
梅ぼしね、無事に作れるといいですね。
トマトやジャガイモは、ストレスを与えると甘くなるんだとか?!
わが家のは実割れもするけど、皮も固いの。。。(^_^;)
梅干しは、天候によっても左右されるので、なかなか難しいですね?!
今年は豊作のようです。