ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ポテトサラダ♪☆

2010年05月30日 | お料理

思いがけず、こんなに立派な「ジャガイモ」をいただきました♪

「レッドムーン」という品種だそうで、荷崩れしにくいので肉じゃがなどにピッタリとメモが添えられていました。

メークインのような形で、アンデスのような色合い。

しかも、デカイ!!


ところで、朝の情報番組を見ていたら、おいしいポテトサラダの作り方を放送していました。

きっと、このいただいたお芋で作ったら、さぞかし美味しいだろうと・・・。

 

お芋を茹でるとき、コンソメスープの素を入れるのがコツだとか???

そして、お湯を捨てたあと、強火に30秒かけて水分を飛ばす。

そして、もうひとつのコツは、材料をすべて冷ましてから合わせること。

アクセントに黒胡椒を振り入れる。


案外、これがイケていました♪

これからわが家のポテトサラダは、このやり方が主流になりそうです。

「ご馳走さまでした~♪」

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆TV番組!☆ | トップ | ☆5月の記事案内♪☆ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっき~)
2010-05-30 15:13:04
最近、ジャガイモの種類が増えましたね。昔なら、男爵にメークイン程度。このレッドムーン、昨年、食べましたが、たぶん、中は黄色っぽい感じ?だったと。コンソメスープの素ですか、味がしっかりつきそうですね。私も試してみましょう
返信する
美味しそう~♪ (もも)
2010-05-30 18:06:44
我が家も一昨日作ったばかり!
あのね、知っているかも知れませんが・・親戚のお肉屋さんに教わった作り方。

ジャガイモが暖かいうちにお砂糖とお酢を少量混ぜてつぶしておくのですって。お惣菜屋さんのポテトサラダっぽくなりますよ。
新鮮なジャガイモだったら素材の味を生かす意味では必要ないかもしれないけどね!

いつもは茹でずにレンジでチンしてますが・・コンソメ入れる方法・・試してみます!
返信する
お返事です♪ (エー)
2010-05-30 20:39:19
ゆっき~さんへ
仰るとおり、サツマイモのように中が黄色♪
ポテトサラダにしたら、めちゃくちゃ綺麗でした。
新種のお芋、いろんなのが出ていますね。
用途に応じて使い分けをしてみると、また違った味わいができるのでしょう♪

ももさんへ
お肉屋さんのポテトサラダも魅力的です♪
ただ、このTVの方法だと調味料がいらないので、私のような主婦にはピッタリ!!(笑)
時に、私も「レンジでチン」をすることがあります。
返信する
こんばんは。 (denboo)
2010-05-30 22:13:08
私もサラダを作るとき皮を剥く手間をちょっとでも省こうと、私はじゃがいもをタワシで洗ったあと、ラップに包んでレンジで数分チンしてました。
でも、煮るときにコンソメ入れて美味しくなるんだったら、試して見る価値ありです。
やってみますね。
情報ありがとうございます!
返信する
お返事です♪♪ (エー)
2010-05-30 22:24:05
denbooさんへ
何より気に入ったのは、全然、味付けの必要のないところ。。。(笑)
マヨネーズで和えたあと、黒こしょうで味をしめました。
中に入れる材料は、その家その家のものを使えばいいって・・・。
要するに、コンソメに限らず、茹でるときに味をつけるってことなんでしょうね。
返信する
Unknown (夢子)
2010-05-30 22:53:52
黒胡椒を入れると、さらに美味しそうですねっ
我が家は、ポテトサラダには粒マスタードを入れますよ~。。

肉じゃがの時にも、コンソメを入れて煮ると
コクが出るらしいって聞いた事があります。。

レッドムーン。。。一見、皮がサツマイモのように見えますね。
返信する
お返事です♪♪♪ (エー)
2010-05-31 08:03:47
夢子さんへ
黒胡椒の香り、いいですよね♪
最近、夫は挽きたての黒胡椒にハマっています。(笑)
ポテトサラダも、その家その家の秘訣みたいなのがありますが・・・。
私は、やっぱり「調味料いらず・・」なところが気に入りました。(^^ゞ
最初、アンデスを見たときもその色にビックリしましたが、このレッドムーンもその系統でしょうか???
返信する
おはようございます (も~も)
2010-05-31 08:19:20
ポテトサラダは今やお袋の味でしようか。
ゆでるときコンソメを入れるって初耳ですが きっと美味しいでしょうね。
我が家もポテト大好き 写真のジャガイモは見たことはありませんが・・ レッドムーンって紫っぽいけど黄色ですか? 
信州や新潟のきたあかり 北海道の紫色のジャガイモ食べたことあります。
あ~しばらく食べていないポテトサラダ作りましょ^:^
返信する
お返事です♪♪♪♪ (エー)
2010-05-31 15:57:08
も~もさんへ
そのTVでも特集していましたが、お惣菜屋さんでもそれぞれの工夫があって、中に入っているものも色々さまざまありました。
レッドムーン、外が紫色で中は黄色の濃い色♪
同じ様な色合いでは、アンデスがありますね。
久しぶりのポテトサラダ、いっそう美味しく感じました。

返信する

コメントを投稿