ものは言いよう???
「どの口が、そんなことを言っているの?!」って言いたいぐらい。。。
開いた口がふさがらない???
私たちが、何にも知らないとでも思っているのかしら?
登記簿の所有者の住所変更も無事に済んだので、いよいよ裏のお宅との境に塀を建てることに…。
多分、境界だったであろう垣根が枯れて、一部、不明になっている箇所があるので、隣家の立ち会いが不可欠なんです。
「仲良く行き来が出来れば良いと思って、ガッチリとした塀は建てないってお宅のおばあちゃんと話をしていたんだ。」って、裏のお宅のおばあさんが宣ったとか?!
「うそこけ!!」
いろんな言いがかりをつけちゃぁ~、1本ずつ木を切らせていたくせに・・・。
私たちは、そこんところもちゃ~んと知っていますよ~!!
知り合いの業者さんに見積もりして貰って、いつでも着工OK状態ではあるのですが、どうにも夫が裏のお宅に行ってくれません。。。
どうにも足が向かないのも理解できますが、そうも言っていられないじゃないですか。。。
で、そこ箇所の草刈りを済ませてから、話に行くことにしていたのですが、草刈り機の音を聞き付けたのか裏のお宅のおばあさんが顔を出してきて、家の中にいた私にもがんがん聞こえるぐらいの大きな声で喋っていました。。。
で、件の会話になったようです。
ホント、も~疲れるよ!!(笑)
「どの口が、そんなことを言っているの?!」って言いたいぐらい。。。
開いた口がふさがらない???
私たちが、何にも知らないとでも思っているのかしら?
登記簿の所有者の住所変更も無事に済んだので、いよいよ裏のお宅との境に塀を建てることに…。
多分、境界だったであろう垣根が枯れて、一部、不明になっている箇所があるので、隣家の立ち会いが不可欠なんです。
「仲良く行き来が出来れば良いと思って、ガッチリとした塀は建てないってお宅のおばあちゃんと話をしていたんだ。」って、裏のお宅のおばあさんが宣ったとか?!
「うそこけ!!」
いろんな言いがかりをつけちゃぁ~、1本ずつ木を切らせていたくせに・・・。
私たちは、そこんところもちゃ~んと知っていますよ~!!
知り合いの業者さんに見積もりして貰って、いつでも着工OK状態ではあるのですが、どうにも夫が裏のお宅に行ってくれません。。。
どうにも足が向かないのも理解できますが、そうも言っていられないじゃないですか。。。
で、そこ箇所の草刈りを済ませてから、話に行くことにしていたのですが、草刈り機の音を聞き付けたのか裏のお宅のおばあさんが顔を出してきて、家の中にいた私にもがんがん聞こえるぐらいの大きな声で喋っていました。。。
で、件の会話になったようです。
ホント、も~疲れるよ!!(笑)
行き来なんかできないようにしましょう(笑)
あちらには「うちの騒音でびくりしてよく出てこられるのも申し訳ないので。」とかなんとか言って。
我が家も今、ちょっと嫌な思いをしている最中です。
嫌だからと言っておいそれと引っ越しもできないし、頭痛いですよね。
まだ、父が生きていた頃には、さすがに言えなかったようですが、亡くなったとたんに母にはつべこべ言ってくるようになって・・・。
大きなトラブルにはなっていませんが、友好関係が築けている訳でもないです。。。(^^ゞ
向こうが、費用の半分を負担する訳でもないので、こっちの思うようなのにします。
口は、かなり達者です。。。
この時も、「そっちの草も刈って!」って言われたみたいでした。
勿論、人の良い夫は草刈りしてあげたようです。
今、トラブりたくないからって・・。(^_^;)
必要以上に仲良くしなくても良いのですが、険悪にだけはなりたくないですよね?!