ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆予定は未定!?☆

2014年09月02日 | 日常

以前から、お世話になった方の「十年祭」には二人してお墓参りに行こうと決めていました。
命日は、11月13日。。。
岡山にいた頃には、割と頻繁に顔を出すことができた場所も、こうして遠くに引っ越してしまうとおいそれと出かけられない訳でして・・・。 

サンデー毎日?晴耕雨読?の日々だと計画を立てるまでもなく、行き当たりばったりでも良かったのですが、こうしてアルバイトを始めてしまうと事前に仕事のスケジュールとの折り合いをつけなければいけません。。。
「都合の悪いときには、いつでも休んでくれて大丈夫!」とは言われていても、1日2日ならまだしも最低でも一週間も休暇を取るとなると、やっぱり気を遣うみたいです。

今取りかかっている試験の進捗状況によっては、休みの欲しい時期が一番の繁忙期と重なりそうだって???
二ヶ月も先のことなんだけれど、「最悪、あんただけ行ってくれば???」なんて言い出す始末。。。
「ふたりで、元気な顔を見せるのが良いんであって、一人だとみんなガッカリするよ!?」とは言ってみるものの、最悪のことも想定していないといけないのかなぁ~?!

ふう~?!
 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー30日目☆ | トップ | ☆お弁当ー31日目☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆっき~)
2014-09-02 11:49:01
エーさん、ひとり旅もたまには良いものですよ
時間を気にせずにのんびりと、いかがでしょう?と、私なら躊躇せずにひとり旅を選択しますが、そうはいかない事情もありますよね
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-09-02 21:14:29
働いている以上は、仕事の都合が優先???
そんな風に働いてきた世代なだけに、ある意味仕方がないのかもしれません。。。
最終的には、ひとりで気まま旅っていうのも、案外良いかも???(笑)
最近の傾向として、おひとり様旅っていうのも増えてきているみたいですね?!
返信する
おはようございます (楽母)
2014-09-03 08:09:20
私もひとり旅したいなぁ(笑)
立派な名目? もあるんだし、たまには一人で気ままに過ごすってのは憧れです。

返信する
楽母さんへ (エー)
2014-09-03 23:11:20
夫の都合がつかないなら、私がひとりで出かけるつもり???
ついでに、あちこちフラフラするのも良いかな?(笑)
なぁ~んてね!?
でも、ウチの旦那さま、自分も行きたいもんだから何とかやりくりをつけそうです。。。(^_^;)
返信する

コメントを投稿