ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆助かりますが・・・???☆

2007年11月26日 | 日常


ウチの夫は、土・日・祝日は、たいてい休みです。


そのほかにも、年に数回「計画年休♪」なるものもあります。


飛び石連休などのとき、「計画年休」を入れて連休にするのです。


会社が、有給休暇を取らせる工夫なのかもしれませんねぇ~~!!


私、今月と来月の土・日は、バイトに行っていますが、その間、夫は何をしているのでしょう???(笑)


朝は、一緒に食べますが、お昼は自分でこしらえて食べてくれます。


当然、使った食器は洗っています。


前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。(笑)


先日、知り合いの「満中陰志」で洗剤セットをいただきました。


洗濯洗剤や食器洗い洗剤など、少量サイズのが入っていました。


食器洗い洗剤(100mlほどの・・・)を、その小さなままの容器でシンクのところに並べて置いたのですが、いつの間にか全部なくなっていました。


「変だなぁ~???」と思いつつ、夫に尋ねてみると、あっさりとポンプ式の方に入れたって・・・。


「へぇ~~???」


「混ぜるかい???違う食器洗い洗剤を???」


「小さな親切大きなお世話!!」


そう思っていても、口には絶対に出しませんよ!!


「もう、食器を洗わない~~い!!」なんて言われたら、大変ですもん!!(笑)


用意周到で、几帳面な夫の奇妙な一面です。


その反面、ずぼら主婦の私は、そういう細かい所が気になるのです???


 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆師走、間近・・・☆ | トップ | ☆なんだ?なんだ?なんだぁ~?☆ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさんあるのが (えみち)
2007-11-26 07:51:38
エーさんへ

旦那さんはキッチンがごちゃごちゃしてるのが

気になってしまったんですね

同じ洗剤だったらよかったですが

違うメーカーの洗剤が混在するのは気になりますね

でもお休みの日にご飯を作って片付けもする

とても協力的な旦那さんですね
返信する
同じく・・。 (夢子)
2007-11-26 09:22:56
うちも主人が結構何でもやってくれますが
几帳面すぎて何でも処分・・。
小さな親切大きなお世話・・って言いたいけど、ほんとガマンです~~
そんな事いったら二度としてくれなくなりますものね~。。

今日もいいお天気ですよ~~
一日がんばろっっ
返信する
お早う~ございます ()
2007-11-26 09:47:59
居ない時には、自分で作って食べる。は当たり前でも!???
後片付け(食器洗い他)をしておいて下さるなんて・・うふふ。桶ね! 良いではございませんか。

はい。よう解りまする?わよ!・・
返信する
混合洗剤 (yomogi)
2007-11-26 10:30:13
アルカリ洗剤と酸性洗剤を混ぜると中性洗剤??
なるのかしら??
返信する
(^o^)/ (ポンチ姫)
2007-11-26 11:23:14
まっ、いろいろありますよ。そこに、三人以上になるともっとね。善意でやってるだけにね。
返信する
我が家・・・ (丁稚)
2007-11-26 12:51:57
おちゃこはんは日用品触ったことなし…
もっぱらパラパパの仕事???
ゴミ出しからトイレットペーパーから
人には向き不向きがありますさかいに…
ちゅうのが、おちゃこはんの言い分???
おちゃこはん、文句言う係り!
返信する
こんにちは (kawasei)
2007-11-26 13:15:31
微笑ましい光景に見えますよー

家事に協力的な旦那さんは、そうはいませんからねー
失敗も笑って許してやって下さい。
返信する
洗剤 (も~も)
2007-11-26 13:36:11
微笑ましくて~~ 可愛い旦那さまですねぇ。
お手伝いしてくださるなんて・・勿体ないくらいです。
でも・・ふと 想像すると・・・洗剤を大きなポンプに入れ替えている姿 やっぱり可愛いです。
ところで メーカーが違う食器洗剤は どうされていますか?
混ぜてはいけないのかと・・ 綺麗に洗って入れますが・・。皆さんは如何に?? 
返信する
分かるな、ご主人の気持ち (楽母)
2007-11-26 17:40:09
えみちさん同様、私もご主人がキッチンがごちゃつくのがいやだったのだと思います。
実際、私もやったことあるし。ちまちまあるのが嫌いなの。 台所用の洗剤、混ぜても平気だったよ。漂白剤は危ないと思うけど、普通のはだいたい成分同じだし・・・と言いつつ、お勧めはしませんよ、念の為。
返信する
えみちさんへ (エー)
2007-11-26 21:36:33
ウチのダンナさまは、とても協力的なのですが、気分の向いたときだけ・・・ですよ♪(笑)
洗い物をしてくれた後、食器棚に食器をしまうとき、場所がバラバラなので、私が戸惑います。。。
返信する

コメントを投稿