昨日は、生協の共同購入の配達日でした。
午後から荷物を受取りに行くついでに、地元の産直センターのハシゴをしました。
それぞれのお店には置いてある商品に特徴があるので、たまに出かけて行くと楽しいです。
この時期には、山菜ものが多く出ているのですが・・・。
ウドやタラの芽、アイコなどを見かけました。
私、ウドはあまり好きじゃないけれど、アイコやタラの芽は大好きです♪
あまり、下処理に手間がかからないというのが、気に入っているところかもしれません。(笑)
タラの芽は、やっぱり天ぷらで食べるのが一番好きです♪
これには、ちょっと思い出がありまして・・・。(笑)
二年経った今でも、あの時のことが口について出るほど鮮明に記憶に残っているようです。
揚げたてのタラの芽の天ぷらは、めっちゃ美味しかったです♪
やっぱり、初物はみんなで食べないとね?!(笑)
ここ山菜ものが豊富で、しかも安価となると嬉しさも倍増です。
自分で採りに行けない以上、こういう手段で手に入れるのがベスト???(笑)
アイコ、正式名称はミヤマイラクサとか???
もう少しすると、わが家の庭にも生えてきます。