ようやく初雪がきて、いよいよ本格的な冬到来?!
それでも今日は雨降りにはなったけれど、雪に変わることはありませんでした。。。
明日は、「ビン・缶・ダンボール」の回収日と言うことで、夫はダンボール箱をたたんで紐でくくってくれていました。。。
この地域では、この段ボールをくくる紐は紙製と決められています。
ビニール紐でくくったのは持って行ってくれません。。。
こういう朝から雨降りと言う天候のときに、濡れたらいけないと気遣って段ボールに袋をかぶせていたら回収してくれませんでした。
以来、わが家では雨降りの時でも決められたように紙の紐でくくって、雨ざらしにして出すようにしています。。。
夕方、釣果のおすそ分けがありました。
旦那さまのいる時で良かった~~♪(笑)
早速、捌いてお刺身にしてくれました。
こんな寒い日には、熱燗で一杯が嬉しいんでしょうね?!
我が家の場合は集積場に出すのですが、屋根があります
大きなお魚、こんなのが釣れたら嬉しいですね。
我が家も時々おむかいさんから釣果を頂きますが、私はいっさい手出ししません(笑)
屋根も掛かっていない雨ざらしの場所で、「ちょっと???」という感じです。
思いがけずおすそ分けがあったので、久しぶりに新鮮なお刺身が食べられました。。。
うちの夫は釣りをしないので、こういうことでもなかったら口には入りません。
それでなくても、私は縛り方がへたくそなので難儀をします。
新鮮なお魚は嬉しいですが、魚種によっては綺麗におろせないので、夫がいてくれて助かりました?!
楽母さんちにも、魚の下処理をしてくれる人が常駐?してくれていて良かったですよね?!(笑)