ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆夏が来た!!☆

2021年06月30日 | お料理


キュウリが採れ出した。
最初は、イビツだったりしたけれど・・・。
ここに来て、姿の良いのが採れ出した。
嬉しい悲鳴だ!!
母が、よくこうして炒めて卵とじにしてくれた。
きゅうりちゃんぷるーとでも言うのだろうか???
たくさん採れだすと、漬けものにするぐらいしか考え付かないけれど・・・。

私には、きゅうりを炒めると言う発想は無かった。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆大変!大変!☆ | トップ | ☆痛っ!!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2021-07-01 17:30:11
最近、youtube見ていて知った事なんですけど、きゅうりを薄切りにしてザルに並べ、干しきゅうりにすることが出来るんですって。
半生みたいなのから、からからになったものまで、いろいろ使い途があるようです(笑)
きゅうりが安く手に入ったら、ちょっと干してみたいです(笑)
返信する
Unknown (エー)
2021-07-01 19:49:27
楽母さんへ
野菜を干すと、栄養価が高くなるって聞きますよね?!
いろんな野菜を乾燥させている人、テレビで見ました。
これから沢山採れ出したら試してみようかな?!
一応、網はあるんですよ。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2021-07-02 20:46:33
キュウリを炒めるというか、炒めて甘酢仕立てにするというのは
母が良くやっていました。育ちすぎたキュウリなども種を抜いてね。
卵とじも美味しそうですね。
返信する
Unknown (エー)
2021-07-02 22:04:28
ゆっき―さんへ
自分たちの知らない食べ方が、まだまだあるってことですね?!
キュウリ、採り忘れていると、あっという間にジャンボになりますね?!(笑)
返信する

コメントを投稿