ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆失礼しちゃう!!☆

2011年07月12日 | 日常

お中元のこの時期、道路を隔てたお向かいのハチミツ屋さんには、ひっきりなしにお客さんがやってきます。
その大部分が車に乗ってくるのですが、なにせ駐車場がないに等しいので違法駐車ばっかり。。。
すぐそばに交差点があるものだから、信号が赤になると渋滞を引き起こす始末。。。

うちは、この春まで空き家だったこともあって、格好の駐車スペースにされていたようです。
わが家は、道路から少し奥まった場所にあるのですが、道路から家までの部分もわが家の持ち物です。
それなのに・・・。

昨日の朝も、わが家の出入り口の真ん中に駐車をしている大ばかものがいました。
車を停めるにしても、少し申し訳なさそうに端っこに停めるとかできないもんでしょうかね。。。
道路から、うちの車が停まっているのが見えているはずなのに・・・。
すぐには動かないとでも思ったんでしょうか???

昨日は、あまり暑くならないうちにお墓の掃除に出かけることにしていたので、ちょっと出鼻をくじかれた思いでした。。。
「ホント、常識ないよなぁ~~!!」

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆今日のおやつ♪☆ | トップ | ☆祥月命日。。。☆ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2011-07-12 07:29:58
エーさん、その気持ちよ~く分かります。
我が家も家がちょっと奥まっていて、4軒の私有地(4メートル幅)が道路に面して続いてます。 そこに自転車置き場用にと屋根を取り付けて、奥4軒が使っていたら、どう考えても自転車やバイクが多すぎる(笑)
知らない人が勝手に停めてるの。
車が平然と置かれてる時もありました。
『私有地につき、駐停車ご遠慮ください』の標識つけたわ。
返信する
こんにちは! (denboo)
2011-07-12 10:24:08
ほんと、失礼極まりないです。
お向かいのハチミツやさんも、自分とこのお客の車のこと気づかないんですか??
チェーンするとか、標識つけつとかして防ぐべきです。
いっそのこと、ハチミツやさんにそのことを話してもバチは当たらないと思いますが・・・。
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-07-12 15:14:56
ハッキリと、意思表示したほうが、良いと思います。まずはね(^.^)絶対それでも、停める人は、停めると思いますが、お店のかたにも、帰ってきたので、お客の迷惑駐車を、注意しておいて欲しい旨告げておいたほうが、本当は、知ってるだろうにだけどね(^_-)人間厚かましい人多いですよ?言うことは、ハッキリ言っておくのが、良いと思います
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2011-07-12 22:23:55
お客さんも悪いけれど、ハチミツ屋さんも悪いというか、常識が無いのかな。今後のためにもひと言いうべきでしょうね。今の時期だけの現象ならなおさらのことだと思います。ひと言あるのとないのとでは印象も違いますね。
返信する
お返事です。 (エー)
2011-07-13 17:51:23
コメントありがとうございました。
お返事が遅れてしまいました。。。m(__)m

楽母さんへ
ここのはちみつ屋さん、店舗を構えて一年中ハチミツを販売しているんだから、ちゃんと駐車場のスペースを確保するべきなんですよねぇ~~???
今の時代、たとえお店が小さかろうと駐車場がないとねぇ~~!!

denbooさんへ
以前、わが家に入ってくるところには門扉があったのですが、車で出入りするのに不便だというのではずしてしまっていました。。。
これは、それぞれの人の常識問題ですよね。
何をしても駄目な人はダメですもん。。。

ポンチ姫ちゃまへ
車のナンバーを控えて、お店に乗り込もうかと思いました。
それでも、前の建材屋さんの方に入り込んで通りぬけができました。
もっとひどくなったら、やっぱり言いにいかないとわかりませんよね。

ゆっき~さんへ
絶対に、この事態を認識しているはずなのに、全然へっちゃら???
ここの人たち、めちゃくちゃ愛想なしです。。。
きっと商売繁盛で、ウハウハでしょうね。
返信する

コメントを投稿