ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ふう~♪ふう~♪☆

2011年12月08日 | お料理

ここのところ、連日の真冬日!!
やっぱり、寒いときにはお鍋がイチバン♪



こっちに帰って来て、「良かった~♪」って思える瞬間かな?
こう言う旬の食材が、めちゃくちゃ安く手に入るって?!

そして、夫の「うまぁ~い!」のひと言も???(笑)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆これかぁ~~?!☆ | トップ | ☆リクエスト?!☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (denboo)
2011-12-08 20:46:36
あ、なんか幸せなシーンが目に浮かびます。
ラブラブ~~(笑)→古っ!
返信する
わぁ! (花②)
2011-12-08 21:19:21
豪華 
白子がメインなのね 

こちらでは、とても真似出来ないです 

熱々のトロトロ・・食べたい 
返信する
美味しそう!! (ゆっき~)
2011-12-08 21:19:22
寒い時は熱い鍋物がご馳走ですね。
そして、エーさん家の鍋の材料は凄い豪華版
タラの白子なんてとても高くてなかなか食べられません。
ご主人様も大喜びですね
返信する
良いなぁ (ポンチ姫)
2011-12-09 17:36:35
冬は、なんといっても、鍋が、最高です(^.^)主婦も、楽(^_-)だしね、一石二鳥かな?
返信する
denbooさんへ (エー)
2011-12-09 20:54:50
二人していると、小さかった姪っ子が、「ラブラブ~♪」って言っていました。(笑)
その子も、二十歳ですよ!(^_^;)
なるべくなら、こうして過ごしていきたいですもんね?!
返信する
花②さんへ (エー)
2011-12-09 20:57:38
この量だと、向こうではきっと倍以上の値段がついていたと思います。
白子とお豆腐とねぎだけのシンプルなお鍋にしました♪
この時期のお鍋は、主婦にやさしい献立ですね?!(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2011-12-09 20:59:55
きっと、夫はそんなに好まないかも???
むしろ、私が大好きなので、ちょくちょく登場しますが、こっちではビックリするぐらい安いんです。
お豆腐とネギを入れて、量を増やしています。。。(笑)
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2011-12-09 21:01:52
はい、確かにお鍋は主婦のつよ~い味方ですよね?!(笑)
後片付けもラクちんだし・・・。
わが家は、もっぱらお魚中心のお鍋になりますが・・。(~_~;)
返信する

コメントを投稿