ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お赤飯♪☆

2010年03月19日 | お料理

昨日から、春のお彼岸に入りましたが、遠くに暮らしている今は菩提寺のお墓参りにもいけません。。。

母が亡くなって、初めての「春彼岸」でもあるので、何かを手作りしようと思ったのですが・・・。(・。・;


以前は、小豆から炊いて「ぼた餅」だって手作りしていたのですが、今は???

もう、す~っかりご無沙汰しています。。。

よく夫には、「あんた、作り方忘れたんじゃない???」と皮肉られていますが・・・。(^^ゞ


でも、やっぱり気は心ということで、「お赤飯」を炊くことにしました。

「お赤飯=おめでたい」という図式ですが、うちの田舎ではお盆にも、法事のときも黒い小豆を使ってお赤飯を炊きます。

私のそれは、母や妹が作っていたような本格的な「蒸す」のではなく、電子レンジでチンする超~簡単バージョンです。

小豆は、「お赤飯用の缶詰」を使用しました。



朝の仕度をしながら、電子レンジで20分弱。。。

途中で一度かき混ぜて・・・。


ほかほか赤飯の出来上がり~~♪

ごま塩をパラパラとふりかけて、それぞれの仏様にお供えしました。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆どれにしよ~かなぁ~???☆ | トップ | ☆ご飯のお供に・・・♪☆ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんどす♪ (おちゃこ)
2010-03-19 10:29:28
お善哉焚こう思うて、小豆、ザラメ、お餅を買って1週間!
今日はナンチャラやし止めとこう・・・
明日こそ焚こう・・・
これの繰り返しで・・・!

明日こそ焚こう・・・と思っている今日です!
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-03-19 13:34:44
美味しそうに炊きあがりましたね
昨日はぼた餅を買ってくるのをうっかり忘れてしまいました。
暑さ寒さも彼岸まで。いよいよ春ですね
ところで、ここらあたりでもお赤飯といえば小豆なんですが、
北海道の赤飯は何だか大きな豆が。。。??
返信する
こんにちは (楽母)
2010-03-19 14:20:33
実家は父が白いご飯以外食べない人だったので、炊き込みご飯もほとんど作らなかったし、お寿司のときも、父用に酢飯にする前にご飯を取り分けていたほど。お赤飯もそんなわけで作ったこともなく、私もどうやら食べず嫌いの気があります。 どうしても要る時は、近くの和菓子屋さんで買ってくる次第。 多分、私は作れないです。
返信する
知りませんでした (ketty)
2010-03-19 14:51:06
お赤飯用の缶詰って、知りませんでしたが、
これだと手軽に作れますね。
小豆を煮て、赤い色を出す為?に、煮汁を空気に触れさせ、その汁で炊くと赤飯色になる?
電子レンジで炊けるのは、3合位でしょうか?
返信する
お返事です♪ (エー)
2010-03-19 23:46:55
おちゃこさんへ
何だかその気持ちよく分かります。。。(・。・;
ウチにも小豆もザラメもあるのですが・・・。
なかなかその気になれません。。。
さて、おちゃこさんちは「善哉」、無事に炊けたでしょうか???
ウチは、きっと当分の間、おあずけでしょうねぇ~~!(笑)

ゆっき~さんへ
岡山との違いは、ちょっと甘いってことです。
こっちに引っ越して着たばかりの頃、ビックリされました。。。
ウチの母は、甘納豆を入れたりしていましたが・・。
小豆じゃない大きな(?)豆は、なんでしょう???

楽母さんへ
幸い、ウチの父親は好き嫌いのない人だったようです。
むしろ母の方にそういう傾向があったかも???
柔らかめのご飯が好きだったけど、父が固めのご飯を好むので、わが家のご飯は父に合わせていましたね。
昔は、父親中心に生活が回っていたような気がしますよねぇ~~!

kettyさんへ
へぇ~、そうなんですか???
私は、母のすることを漠然としか見ていなかったので、分量とかさっぱりわからないんです。。。
いまは、もっぱら缶詰のあずきで誤魔化しています。。。(・。・;
電子レンジで作るときは、3合のもち米です。
母は、最低でも1升でしたが・・・。
返信する

コメントを投稿