goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当もいろいろ。。。☆

2013年12月18日 | 日常

公共放送、月曜日夜の「サラメシ」と言う番組が好きで観ています!
ナレーターの軽妙な語り口も、番組を引き立てているような気がしますし…。

全国津々浦々の職場から、それぞれ食べる様子も紹介されてて、今まで知らなかった仕事の裏側も垣間見ることができます。
手作り弁当は、妻や母はもちろん、中には夫が手作りしているケースも…!?
食場の仲間の分もこしらえていたり、会社が経費を負担しての賄い飯だったり様々。。。

カメラマンがお弁当の突撃取材をするコーナーもあって、レンズを通してそのお弁当から見えてくる幸せが映し出されているようです。
世の中には、こんなにも多くの人達がお弁当作りに励んでいるってことを知り、たかが60日あまりの私は、お弁当作りのひよっ子を再確認???(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当(64日目)☆ | トップ | ☆お弁当(65日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ketty)
2013-12-18 09:10:26
お久しぶりです。
サラメシ、私も大好きでよく見ています。
奥さんやお母さん手作りのお弁当、彩りも綺麗で
美味しそうだし、頑強な人の笑顔も良いですね。
「あの人も昼を食べた」も楽しみで、亡くなった方の人となりがうかがえます。先日の笠智衆さん懐かしかったです。

エーさんのお弁当も愛情いっぱい、毎日楽しみに拝見してます。 
返信する
こんにちは (楽母)
2013-12-18 15:49:52
何曜日だったのかは覚えてませんが、なにかの拍子で
テレビをつけた時に2~3度見たことがあります。
このあいだは、たまたま函館山ロープウェイ? ケーブル?の会社の人たちのお弁当でした。
エーさんが乗ったばかりじゃないかな、と思いながら見てました。
返信する
kettyさんへ (エー)
2013-12-18 23:14:36
ご無沙汰をしております。。。
時どき、見逃すときがあるのですが・・・。
でも、良い番組ですよね?!
お弁当から、いろんなものが見えて来ます。。。
そうそう、亡くなった著名人の方の大好きだった好物から、その人となりが偲ばれます。
わが家の弁当は、まだまだです。。。(笑)
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-12-18 23:18:35
函館編、再放送だったようですが・・・。
行って来たばかりだったので、見覚えのある顔が出てきて妙に懐かしかったです。
でも、あんな風にして点検整備していたって驚きました!!
返信する

コメントを投稿