ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ぎごっぱ!☆

2010年04月25日 | 日常

この言葉、外国語ではなくって、れっきとした日本語です。。。(笑)

ただし、わが故郷の「秋田弁」で、「頑固」とか「意固地」といった意味でしょうか。。。(^-^;


最近の夫は、まさしくこの言葉がピッタリの行動や言動を・・・。

例えば、一緒に買い物に行って駐車場に車を止めるときに、この「ぎごっぱ」を発揮します。

ラインに真っ直ぐある程度の余裕を持って止めないと、隣に止める車が迷惑しますよね。

で、「曲がっている!」って指摘すると、「こっちは真っ直ぐだ!線の方が曲がっているんだっ!」と返してきます。。。

「ふ~ん、そっ???」


車から降りて、曲がって止めた車を見て、内心「曲がっている」と思っても絶対に口には出しませんし、直すこともしません。。。(ふん!)

これが、ここのところたびたび。。。

夫は、遠近両用のメガネをかけているのですが、ラインが真っ直ぐに見えないとも言われていますが、それが原因なのでしょうか???

それとも、別の何かがひそんでいるとか???


最近、ちょっと気になる旦那さまの行動なんです。。。(^^ゞ

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆キャンディー♪☆ | トップ | ☆やっぱり…☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとぽん)
2010-04-25 05:53:37
それはラインが曲がってますね。
僕も基本的にまっすぐ停められない人です。
というか、ラインが曲がってます(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2010-04-25 07:56:06
ごっきゅぱ、とかそういうのだと思ってしまいました(笑)
あのね、自分が曲がっていると思っても、奥さんに指摘されるのはイヤみたいですよ(笑) ほんまに男って扱いにくいわ!って思う瞬間ですよね。
返信する
ぎごっぱ (も~も)
2010-04-25 09:14:50
何度も口に出して言って見ましたが 覚えられません・・・ぎごっぱ 頑固 意固地ですか・・
男の人って 何時の頃からか頑固になるそうですねぇ でも 失礼ながら 私からみると可愛いですけど・・ ハハハ(^ー^)
返信する
お返事です♪ (エー)
2010-04-25 17:59:46
さとぽんクンへ
そりゃ~、きっちりと真っ直ぐではないんだろうけれど・・・。
あまりに、斜めすぎるときでも、頑として譲らない。。。
根拠のない意固地さに、もう呆れ返っています。。。

楽母さんへ
私も、あまり人のことは言えないのですが・・。
体が曲がっているせいか、まっすぐが曲がっている???(^^ゞ
それでも、直しますから・・・。
隣に止める人の迷惑にもなるし、こちらにもぶっつけられる危険性がある訳で・・・。
言われたくなかったら、自分から直せって言いたいです。(笑)

も~もさんへ
きっと、男の人なら少なからず持ち合わせているのかもしれませんが・・・。
いつからと認識はしていませんが、ここのところあまりにひどすぎ!!
はい!傍から見ていると笑える図だと思います。。。きっと・・。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2010-04-25 19:09:59
言いにくいですが、歳とともに頑固になるようです。我が家の相方なんてもうほんとに酷いものです。だから、最近は世界平和のためにあえて何も言わないことにしています本人も内心分かっていると思うのよね
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2010-04-26 08:58:19
ですよねっ!!(笑)
何か言い返すと、きっと争いになって気分が悪くなるので、だんまりを決め込んでいます。
どうして、ああいう風になるのでしょうねぇ~???
不思議です。。。
返信する

コメントを投稿