以前の私なら、崖っぷちに立たされると火事場の馬鹿ぢから並の集中力を発揮出来たものだったけれど・・・。(^_^;)
最近は、さっぱり???
すぐに飽きてしまって、ひとつのことが長続きしない。。。(^_^;)
年賀はがきだって早々に購入してきたものの、デザインをこしらえてPCに保存をしていたのにプリントがねぇ~?!
とは言え、家電量販店に行ったときに予備のインクだって購入してきていた。
用意周到とはいうものの、準備をした段階で完結?って思うフシがある。。。
よく夫にバカにされるのは・・・。
目新しいお掃除グッズを買ってしまうこと?!
「買えば、掃除が済んだって思っている。。。」って、付け加えることを忘れない。(笑)
今年は、障子の張り替えも目をつむってしまったし・・・。
全然、ヤル気が起きてこなかった。。。
こんな調子で、もっと歳をとったらどうなってしまうんだろ???
だんだんとやるべきことが億劫で邪魔くさくて仕方がなくなります。
なんかもう、老体に鞭、って感じで動いてますよ。 どんどん邪魔くさくなってなにもしなくなる・・・・かくして老婆は作られる・・・って思ってます(笑)
思わず笑ったのが、私も買った時点で解決したような錯覚に陥るところかな。
一方の私は、手抜きに拍車がかかってきました。。。(笑)
若いころから手抜きばかりの私はどうしたら良いのでしょう???(^_^;)