ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆作れる?作れない?☆

2008年12月11日 | お料理

「ウサギリンゴ」作れる?…親だって35%できない


 

リンゴの皮をウサギの耳に見立ててむく「ウサギリンゴ」。

お弁当の定番とも言えるウサギリンゴの作り方を知らない親世代が35%もいるという。。。

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆北の大地から・・・♪☆ | トップ | ☆うひょ~♪☆ »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっそー (オンチ姫)
2008-12-11 18:02:47
信じられないポンチだってできるのに
返信する
ええ~っ。 (楽母)
2008-12-11 19:28:53
基本やん♪ 
返信する
この程度なら (ゆっき~)
2008-12-11 19:38:01
楽勝ですが、きっと若いお母さんはできないのかな?包丁が使えない人もいるらしいよ。皮は皮むき器で剥くらしい。
返信する
ほっ・・・ (denboo)
2008-12-11 20:46:15
ひとりでできるもんでございますわ
リンゴを皮むき器で・・・時間かかりそうですね。
返信する
上手ではないけどね ()
2008-12-11 21:11:11
普通できると思ってしまう世代が既に古いってことでしょうか…
我が家の娘も多分無理そうだし、親として反省!すべきでしょうね。
返信する
できません・・・ (えみち)
2008-12-11 22:27:00
私の母はよくウサギに切ってくれましたが
私は・・・切ったことないので作れません
作ろうとしたらきっと無駄な部分がたくさん発生しそうです
返信する
お返事です♪ (エー)
2008-12-11 23:33:02
ポンチ姫ちゃまへ
姫ちゃまは、できる人なのねぇ~~♪
多数派の65%の方に入っている人???

楽母さんへ
案外、そんなものなのかも???
何でも、手作りしていた時代は遠くなりにけり???
案外、「うさぎりんご」にできる機械(?)、どっか探したらあったりして・・・。

ゆっき~さんへ
どだい、包丁とまな板のない家庭もあるらしいから・・・。
スーパーにいけば、野菜だって切って売ってあるし・・・。
小さい頃から、「危ない!」と言って、ナイフを使わせないようにしているし・・・。

denbooさんへ
りんごの皮を、皮むき期でむく方が技術いりそう~!!
包丁も、子どもの頃から自然に使っていたけれど・・・。
何でも、見よう見真似だったような気がします。

縁さんへ
できないと言っている人たちでも、やろうと思えばできる人って多いような気もしますが・・・。
取り立てて、教わった覚えもないのに、できるってことは見て覚えたのかも???
何度か、やっているうちに上手くなるし・・・。

えみちさんへ
お母さまがお弁当に入れてくださっていたってことは、えみちさんにも、きっとできますって・・・。
何度か挑戦しているうちに、上手に出来ます♪
今度、旦那さまに「うさぎりんご」で、出してあげたら株が上がるんじゃないですか???
返信する
こんばんわー (オズ)
2008-12-11 23:40:26
うさぎりんご出来ない人がそんなにいるのですかー
世も末と思ってしまうのは、
やっぱりお婆ーになった証拠かなー
子供が小さい時、お弁当に定番に様に鎮座してたけど、
うさぎりんごは、宇宙にお帰りあそばしたのでしょうね(笑う)
返信する
お返事です♪♪ (エー)
2008-12-11 23:51:38
オズさんへ
意外と言えば以外でしたね。
最近、「ずぼら街道」まっしぐらの私でさえ、出来るのに・・・。
やっぱり、子どもの頃から包丁を持つのは必要なのかも???
そっか~~、妙に、最近お月様が綺麗だと思ったら、うさぎりんごさんのお陰なの???
返信する
うっそ~。 (うさこ)
2008-12-12 19:02:28
私できます。
以前、息子にも教えました。
りんごはあまり食べない子どもたちも、うさぎにすると喜ぶでたべるんですよね。
会話もはずむし♪♪
私が子どものころはお弁当にうさぎりんごが入ってると、うひゃ~って感じでしたけどね。
たこさんウィンナーとかハート卵焼きとかとともにね☆
返信する

コメントを投稿