昨日から始まった「アプローズ」の岡山公演。。。
この公演に向けて、ささやかながらお手伝いしてきて、事前にいろんな情報も仕入れていたので面白さも半端じゃなかったです。
夜の6時45分開演だったのですが、「昨日までは覚えていた。。。」という夫の帰宅が遅れてハラハラドキドキ。。。(^^ゞ
今回、私たちの座席は、市民劇場特有のシステムで「空席活用」というものでした。
開演の10分前になると一旦ドアが閉じられて、空席のないように真ん中寄りに席詰めが行われます。
その後、この空席活用のチケットを持っている人が、空席を埋める形で着席するのです。
見にくい席が割り当てられたとき、この「空席活用」で観劇するみたいです。
前田美波里さんは、やっぱり前評判以上の方でした♪
歌といい、ダンスといい素敵でした。
メンバーの中では群を抜いていると・・・。
私たち仲間内では「ドゥエイン・フォックス役の佐野瑞樹さん」に注目???(笑)
映画「イヴの総て」のミュージカル版ということで、大女優マーゴと若い女優イヴとのドラマチックな物語です。
前田美波里さんが、雑誌のインタビューに答えていましたが、「若いイヴに役をとって代わられる、年下の恋人も奪われるのではないかというマーゴの心の痛みは、この年齢になったからこそ切実にわかります。」と。。。
その美波里さんが、若い役者さんたちと楽しく元気いっぱい歌い、踊りまくっていました。
家に帰り着いたのはちょっと遅かったけれど、ふたりとも「心の贅沢」を満喫したって感じでした♪
映画「イヴの総て」を観たのは何時のことだったでしょうか?
あまり昔だったので忘れてしまいました。
その頃の美波里さんはまだ娘だった?
彼女が1番脂の乗っていた頃、赤坂の舞台で観ました。
とにかくその彼女が大ベテランになった現在も活躍しているのは嬉しいですね。
やっぱり本物の良いものを見ると贅沢な時間だったなぁって思いますよね。
美波里さんは、資生堂のCM、『太陽に愛されよう!』が未だにとても印象的だったのを覚えています。
素敵に歳を重ねている人は、憧れますね。
大好きなミュージカルもこのところご無沙汰なので羨ましいです。体調も良くなってきたので
エーさんにあやかって 私も今年は楽しめますように~!
すごい女優さんですね♪
有機野菜中心の食事を摂っているようで、もちろん体のメンテナンスも怠りないのでしょう。。。
60歳過ぎてなお、舞台の中心で輝いていました♪
きっと、楽母さんもこのタイプなのでしょう???
知り合いが、花束贈呈の係をしたのですが、「めちゃくちゃ眩しかった!」って言っていました。
素敵に年を重ねている女優さんのひとりですね♪(憧)
17歳の男の子と、7歳の女の子のお孫ちゃんもいるそうですよ。。。(驚)
今日は、お昼の公演のお手伝いに行ってきました。
この市民劇場のシステムでは、見たいと思ったら公演期間中に何度でも見られるんですって・・・。
夫も、今では楽しみにしていてくれているようですよ。(笑)
大好きなお芝居を見て、気分がうきうきするといいですよね♪
今回は、自分たちが最初からかかわるお芝居だったので、特に力がはいりました。
演出の方をはじめ、スタッフの方たちともお喋りをしました。
佐野瑞樹って、私たちも最初聞いたときには、ゆっき~さんと同じ人を連想しました。。。(笑)
でも、ジャニーズJrの元メンバーなんだとか???(^^ゞ
「空席活用」っていうシステムも初めて知りましたが画期的~~!
前田美波里さん、お孫さんいらっしゃるんだ・・・驚き!!
素敵に歳を重ねてらっしゃる気がします。
全部がボランテェアでかかわるのですが・・・。
私なんて、今回で2回目の担当なので、かなり右往左往していました。。。
公演期間中、何度でも見られるというのも魅力のシステムです。(笑)
そんなに大きなお孫さんがいらっしゃるなんて、信じられません。。。
女性が憧れる人ですね。