ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ふん!!(怒)☆

2014年09月01日 | お料理

毎度のことながら…。
めっちゃ頭にくるんだよね?!

確かに、自分が丹精込めて作った野菜を粗末にされるのはイヤだってのもわかるんだけれど・・・。
勝手に献立を決めないでくれるかなぁ~?!
こちら地方、朝晩はめっきりと涼しいを通り越して寒くはなってきたけれど、「天ぷら」を所望しないで欲しい!!
もともと天ぷらを揚げるのって好きじゃないんだよねぇ~?!
後始末だってイヤだし・・・。(^_^;)

お土産でもらった「皮つきさきイカ」・・・。
天ぷらにしても美味しいって聞いた夫は、早速試してみたかったらしいのです。

ちょっと?むかついたけれどご所望通りに揚げてみたら、やっぱり美味しかったです♪
ついでに、自前のししとうやおくら、ナスも揚げたら・・・。
こちらも、やっぱり美味しかったです♪

夫は、おおげさに感動してくれていたけれど・・・。
私、本当は天ぷらなんて揚げるつもりはなかったんだからね?!

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆八月晦日。。。☆ | トップ | ☆お弁当ー30日目☆ »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御馳走さま。 (おひつじ)
2014-09-01 07:52:15
毎日読み逃げのひつじです、

私は料理は何も出来ませんが、
息子は天ぷらよく食べさせてくれます、
夏の天ぷら食べるには好いが、作るの大変なのですね、
有り難く頂かなきゃ罰が当たる?かな。

今月もよろしく、そちらはもう冬支度ですね。
夏から一足飛び・・・異常気象どんな備えがベターなのかな?
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2014-09-01 09:43:59
天ぷらって自慢じゃないけど揚げたことないな~!
あっ、そうそう一つだけよく揚げてたのが
鶏天・・・長崎揚げって言うらしいけど衣を甘くしたのん!
これが家族に大好評で唯一歓迎されたメニューかな♪
それも作らなくなって30年
返信する
こんにちは (ketty)
2014-09-01 11:23:07
私、エビフライや豚ヒレ1口カツは時々作りますが、
天麩羅は3ヶ月に1度あるかないか・・・
からっと揚がった天麩羅は美味しいですけどね。
お芋好きなので、私の場合、サツマイモは絶対アリです。

ご主人が「おおげさに感動してくれて」良かったですね!
ちょいと貸しを作ったかな??(爆)
裂きイカの天麩羅、 ビールがすすむでしょうね(笑)
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2014-09-01 12:31:10
天ぷらは後片付けが面倒なので、できたら避けたいメニューです。でも、家で揚げたてを食べたら美味しいメニューでもあります。困りましたね。食べるだけの人は良いだろうけれど調子の良いことでもなんでも並べ立ててね後片付けは面倒でも美味しく食べられて良かったじゃないですか私も先週、野菜の天ぷらを久々に作りました
返信する
こんにちは (音弧)
2014-09-01 13:48:38
夏の天ぷらは揚げるだけで・・・ダウンするわ(´Д`)ハァ…
でも、darは天ぷらが好きなので月一は揚げてます
でもでも、リクエストされたことはないな(笑)

体調がイマイチの時に「揚げて」なんて言われたら・・・たぶん私はキレるでしょう
「明日にして!!」って
返信する
こんばんは (楽母)
2014-09-01 18:15:42
私もフライの方が得意だなぁ。
天ぷらは時間が経つとべちゃっとします。
うちは夫は割となにも言わずに出されたものを食べる人なんですが、息子がね。。。
ちゃんと作ってあるのに、ラーメンが食べたいとかパスタが良いとか、昼にカレー食った!とか、うるさいの。
黙って食べろって思いますよ。
返信する
おひつじさんへ (エー)
2014-09-02 00:07:59
こちらこそご無沙汰をしておりました。。。
息子さんが、あれこれ考えてお料理をこしらえてくださるって、めっちゃ幸せですよね?!
夏場に天ぷらなんて揚げる気にもなりません。。。(^_^;)
ウチの夫、普段はなんのリクエストもしないのに、どうかしたはずみに口に出して言います。
今月もよろしくお願いいたします。
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2014-09-02 00:14:49
天ぷらにしろ、フライにしろ油で揚げる行為が嫌いです。
確かに、揚げたては美味しいってわかっているけれど・・・。(^_^;)
油の後始末も邪魔くさいし・・・。
とにかく、家で油を使うのはやりたくない。。。(笑)
母は、天ぷらをかりっと揚げるのが得意でしたが、私には伝わらなかったようです。。。(^_^;)
返信する
kettyさんへ (エー)
2014-09-02 00:48:20
この場合、しょっちゅうメニュー変更する私に、夫の抗議があったのかもしれません。。。(^_^;)
苦手というかヤル気のないときの揚げものは、やっぱりイヤですねぇ~?!
わが家では、イモ店やかぼちゃ天は父や母の命日のときに作ります。
このさきイカの天ぷらは、結構イケてました♪(笑)
晩酌がすすむのは痛しかゆし???
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-09-02 00:53:01
おっしゃるように、揚げものは後始末が面倒なんですよねぇ~?!
なるべくなら、避けて通りたい。。。(笑)
でも、揚げたては美味しいし・・・。
この場合、指図されたようで腹立たしかったのかも???
いずれにしろ、満足してくれたようなので当分は揚げなくてもよさそうです。(笑)
返信する
音弧さんへ (エー)
2014-09-02 07:55:45
旦那さまのリクエストが無くとも、月イチの割合で天ぷらを揚げている音弧さんは、やっぱり新婚さんだから???
ホントは、こういう心がけでいないといけないんだけれど・・・。(^_^;)
うちの母親は、冷たい水を飲みながら夏の暑い日には天ぷらを揚げていましたが、今の私を見たら何と言うでしょうね?!。
返信する
まぁ うらやまし (も~も)
2014-09-02 07:56:34
皮つきさきイカですか!
美味しかったでしょうね
それに自前のししとう ナス なんて贅沢でしょう!
ご主人 感謝されてますよね
しかし てんぷらって 私何時揚げたでしょうか まぁ 独り身には、、、
ちょっぴり涼しくなってので 揚げてみたくなりました^^
返信する
楽母さんへ (エー)
2014-09-02 08:00:31
肉を食べない私は、もっぱら海老フライの人だったのですが・・・。
それも、近頃は揚げていないです。。。
とにかく、揚げものは敬遠ぎみでした?!
普通の旦那さまは、食べさせられるものを黙って食べるのが基本?だと思うのですが・・・。
ウチの夫は例外???
勿論、息子となると別のようですが・・・。(笑)
返信する
も~もさんへ (エー)
2014-09-02 08:10:56
函館のお土産でもらった皮つきのさきいか・・・。
もちろん、そのままで食べてもおつまみとして美味しかったのですが、ひと手間かけて天ぷらにしても美味しかったです♪
今年の雨の多い天候は、ししとうやピーマンにはピッタリだったのか連日の収穫に悲鳴を上げている私。。。(笑)
1人だったら、きっと天ぷらなんて揚げないと思います。(^_^;)
でも、揚げたてはやっぱり美味しいんですよねぇ~~♪
返信する

コメントを投稿