ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ボランティア!☆

2011年04月04日 | 日常
行きの道中でも、多くの「災害支援」の車輌や人と行き会いましたが、帰り道のSAでもボランティアを終えて来られた人たちと会いました。

その多くが若者たちで…。

「がんばろう日本」
まだまだ捨てたもんじゃないって思いました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ミッション終了~!☆ | トップ | ☆無事に、帰宅。。。☆ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2011-04-04 07:45:35
阪神淡路以降、こういうボランティア活動が根付いてきた感がありますね。
さすがに、あれだけの惨状を見れば近かったら何かしたいと私ですら思いますもん。 
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2011-04-04 13:37:45
近ければ、という思いはたくさんの人が持っておられるようですね。それに原発の問題が無ければとも。長期戦になりそうですね。
返信する
コメント、ありがとうございます。 (エー)
2011-04-04 16:22:47
これから被災地に入るという、医療ボランティアの人たちと遭遇したのですが・・・。
まだまだ、現場は混乱しているみたいで、どこの被災地に入るか携帯電話でやりとりしながら、前に進んでいるって・・・。
調整役の人間が大事なのかも???
返信する

コメントを投稿