昨日は、陶芸倶楽部の日でした。
素焼きをしたので、来週の水曜日が最終日としていたのですが・・・。
ここのところの大雪で、入り口付近に置き去りにされた町道の除雪のお土産の片付けが大変だということで、急遽昨日を最終日にしたのでした。。。
窯は開けずにそのままにしておいて、来年の4月に再開する時に取り出すことにしました。
三か月間、火の気のない状態になるので、使いかけの粘土は凍結しないように発泡スチロールノ箱に入れて戸棚の中に保管しました。
岡山に居た頃には経験したことのない現象です!?
自分たちが使っているテーブルや陶芸の小道具の掃除をして、床にはモップをかけ・・・。
お正月用のお飾りもして終わりました。
で、夜には近所の飲食店で忘年会をしました。
私は徒歩圏内でしたが、初めてのメンバーだったのでウーロン茶で乾杯をしました。(笑)
半年前までは、ほとんど口をきいたことのない人たちでしたが、自分でもビックリするぐらい気安く会話ができていました。
私、ホントは引っ込み思案で人見知りなんですよ~?!(@_@;)
新しい人間関係を作るのはちょっと面倒な部分もあるのですが・・・。
それでも、思い切って出掛けてみて良かったのかもしれません。。。
今 北海道や東北 西日本では雪被害が、、、
ここでもあまりの寒さに身がちじもっていますが。
陶芸教室でも違うんですねぇ
3か月もお休みですか?
aiママの実家も豪雪地帯 冬 母上は冬眠されるらしいです?^^
私など何年かぶりの雪でも右往左往していますもの
幸せボケ 心して生きていきますね。
今年最後の陶芸教室 忘年会で 皆さんと楽しく過ごせて良かったですねっ
寒い地方ならではですね。
凍結防止で発泡スチロールに入れて保存したり、岡山ではありえないことだったと思います。
まさに『ところ変われば』ですね。
陶芸教室の忘年会、楽しく過ごされたようで何よりです。
でも、3か月もメンバーに会えないのは淋しいですね!
3カ月の冬眠?後の再開が待ち遠しいですね。
忘年会で気安く会話もできたし、再開の日が楽しみですね。
こちらもそちらほどでは無いですが、やはり冬季は粘土が凍る心配もあり、
来年は温かくなってからです。
エーさんもね、やっぱり人見知りとは仮の姿だったりして。。
町の施設を借りているので、そちらが除雪してくれればいいのですが・・・・?!
歳を重ねると、雪国での生活は難儀なことが多いです。
少人数なので、大変なことも多いのですが・・・?!
春になるのが待ち遠しいです。
岡山は、時に雪が降るとはいえこんなことはなかったですから・・・。
折角の粘土が使いものにならなくなったら大変ですもんね?!
親睦を兼ねた旅行なんてのもあるみたいです♪
火の気がないので、どうしても用心をしなければいけないみたいです。
こういった交流は初めてだったので、結構盛り上がりました。
雪がふってからは、凍らないまでも、粘土が冷たくて土いじりをするのが大変でした。
ゆっき~さんも、春までしばしのお休みですか???
だぁ~れも、私のことを引っ込み思案の人見知りって思わないみたいです。。。(^_^;)
私、皮をかぶるのが上手いみたい???(笑)