goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ドカ雪。。。☆

2015年03月12日 | 日常

前回のドカ雪は、老朽化した空き家を押し潰していましたが・・・?!
ひと月経って、またまたドカ雪に見舞われたこちら地方。。。
わが家の青空駐車のマイカーは、すっぽりと雪に隠れてしまいました。
風が強かったので、さすがのわが家の旦那さまも雪かき業務のお休みを決めていました。。。

毎週水曜日は、週イチの生協の配達日だったのですが、さすがに車を出せなかったので妹のところで預かって貰うことになりました。
幸い、夏場と違って傷む心配もないことですし・・・。
とは言え、玄関先の風除室に冷蔵品を置いていたら冷凍品になってしまうんじゃないかということで、家の中に入れて置いてくれたらしいです?!

今日は、朝から車の救出作戦に大忙しだったわが家の旦那さま。。。
お隣に建っている民宿のおばさんが、「ウチの屋根の雪がお宅の敷地に落ちていってすみません!!」って謝っていたらしいです。
確かに、軒から垂れ下がっている雪が、わが家の庭にまで進出していて庭木を直撃していました。
とは言え、それに文句を言ったところでご近所関係が険悪になるだけなので、「今年の雪は特別だから・・・。」って応じたらしいわが家の旦那さま。。。

平然と素知らぬ顔をされたら、こちらとしてもムッとするかもしれませんが、あちらから申し訳なさそうにされるとこちらとしてもそれ以上のことは言えないですもんね?!
さすがに、だてに客商売をしていないってか???(笑)

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆荒れ模様。。。☆ | トップ | ☆出席率は・・・?!☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2015-03-13 08:10:08
そうよね~
ご近所さんとうまく付き合うにはその一言が大切!
ワン達の鳴き声で迷惑を掛けてるウチにはしみじみ思います
ご近所さんが「気を遣わんでもええよ、気にせんでもええよ、犬は吠えるもんや!」って反対に気遣ってくれはります。
一言って大切やね~!
返信する
おはようございます (も~も)
2015-03-13 08:34:27
朝から気持ちの良い話題を有難う~!
本当に その一言が大切ですね
私も長年の経験で ぐっと押さえておりますが
このところ めちゃ腹が立つことがあり 切れそうになります。
でもでも この言葉をしっかりと胸に収めておきますね。
返信する
冷凍庫 (片割れ月)
2015-03-13 08:37:05
またドカ雪でしたか!
こっちも吹雪いて大変でした(_ _;)…パタリ
旦那さんも春になった気分でいたところに雪寄せはテンション下がるでしょうね。
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2015-03-13 16:10:12
ドカ雪には困りますね。すんなりと春は来ないかな。
たったひと言でも気分は違いますよね
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2015-03-13 23:46:21
今年は、雪の量が半端なかったので、屋根からの雪がわが家の梅の木の枝を折ったり・・・。
雪つりをしたりして、対策はたてていたのですが、自然の力には勝てませんね?!
知らんぷりをされていたら、こちらもカチンときたかもしれませんが、申し訳なさそうにされるとそれ以上のことは言えないです。。。
ご近所さんとは、なるべくトラブルは起こしたくないです。
返信する
も~もさんへ (エー)
2015-03-13 23:49:54
一方で、裏のトラブルメーカーさんは、すぐに文句を言いたてます。。。
なので、なるべく関わりを持たないようにしています。
近所に居ると、お互い様って所もあるのですが・・・。
それぞれが主張しあっていると、うまくいかないですもんね?!
でも、言わなきゃいけないときには、ちゃんと言うって決めています。
返信する
片割れ月さんへ (エー)
2015-03-13 23:52:56
一度、雪が融けて春めいただけに、このドカ雪は余計テンションが下がります。。。
それでも、毎日2万歩弱の歩数をカウントしているらしいです。
風が強いと余計に寒さを感じますよね?!
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2015-03-13 23:55:26
風が強かったので、吹きだまりができていて余計に除雪が大変だったようです。
それでも、夕方になったら道路の雪はシャーベット状態になっていました。
徐々に春めいているって証拠でしょうけれど・・・。
来週は、もうお彼岸ですものね?!
返信する

コメントを投稿