月2回の陶芸教室、今回は3日(土)が祝日で公民館のお休みと重なりました。
で、今日にスライドしていたのです♪
夫が、お休みで在宅していたのですが、「そんなのカンケ~ね~♪」です。(笑)
ちょっと、わくわくしながら出かけました。
何故って、「フクロウさん」が焼き上がっているはず・・・。
「ヒャァ~~!案外、可愛い♪」(笑)
ちょっと、顔デカになりましたが、ご愛嬌ということで・・・。
製作途中では、「どうなることか???」と思いましたが、何とか形になりました♪
コレも、ひとえにK先生のお陰です。
感謝♪感謝♪
11月24日(土)・23日(日)の文化祭に出品しま~す♪
ちなみに、仲間のふくろうさんも紹介します。
顔の表情が、それぞれ違います。。。
やっぱり、私のがイチバン顔デカ???(笑)
これは中にキャンドル入れてるんですか?
それとも電気? 私、たっくさん集めてるのに
こういう光の漏れるものって持ってません。
自分で作れば尚更愛着が湧くはず。
大事にしてあげてくださいませ。 ふくろうさんは・・・ほんとに幸せを運んで来てくれますよ。
ふくろうさんランプかわいいですね
エーさんの作品は真面目そうな顔をしてますね
2番目のお友達の作品の左側のふくろうさんは
若干いやらしい顔に見えてしまいました
目の位置で顔の印象が決まるんですね
体の中に灯がともって、アツアツ夫婦??
ほしいですね(笑、僕はお香が好きで玄関に置いて好きな香りのお香を焚いてみたいです。
エーさん中々やりますね
このフクロウお店に並んでたら絶対買いますね
我が家の床の間に飾りたいです
可愛いし。
こういうの作れるセンスなんて俺には全くないので尊敬してしまいます。
先生が、神戸に行った折に、買いおきしていたものだそうです。
灯りの色も、いろいろあるみたいですが・・・。
夫が、「ETみたいなフクロウだ!」って、感想を
・・・。(フン!)
ふくろうを紹介してくれた、楽母さんに感謝です♪→chu♪(笑)
ウチの旦那さまは、「ETみたいだ!」って言いましたよ。。。
かなり、表情に違いが出ましたね。(笑)
私は、絵心がないので、色付けが苦手なのです。
釉薬に「ドボン」とつけるのは、まだマシなのですが・・・。
私のは、かなり顔デカなフクロウです。。。(笑)