goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆胡麻豆腐♪☆

2008年04月15日 | グルメ

 


精進料理には、欠くことのできない一品です♪

吉野葛と天然白ゴマを使用した、見た目にもやさしく、

滑らかな舌触りの良さの「胡麻豆腐」を

いただきました。

ちょっぴりだけ冷やして、

ワサビしょう油で・・・♪

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆首かけキャンペーン♪☆ | トップ | ☆ぎょぇ~~!!☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2008-04-15 07:53:15
ごま豆腐、好きです。
最近、味噌ダレのついてるものもありますが、やっぱりわさび醤油ですよね?
ごま豆腐だの湯葉だのって、昔、美味しいと
思わなかったのになぁ(苦笑)
和風ババロアだとか言っちゃって、おやつにしたりもする楽母です。
返信する
楽母さんへ (エー)
2008-04-15 08:28:15
私も、昔は「ごま豆腐」って、あまり美味しいとは思っていなかったです。
やっぱり、少しずつ嗜好が変わってきているのでしょうか???
電子レンジで「お豆腐」とか「ゴマ豆腐」とか、レシピを探してあるのに、なかなか・・。(笑)
和風おやつ、いいですね♪♪♪
返信する
ごま豆腐 (yomogi)
2008-04-15 09:27:51
子どもの頃病院で食べたごま豆腐が、、、、でちょっと敬遠していましたが、先日とある料理屋さんので食べたものが美味しくて今ではごま豆腐は欠かせません。
返信する
大好きな一つ (ポンチ姫)
2008-04-15 10:22:52
永平寺のごま豆腐も、美味しいです、般若湯にバッチリ
返信する
Unknown (うさこ)
2008-04-15 12:50:50
ごま豆腐美味しいですね。
私も昔はそんなに・・でしたが、高野山で食べたのが美味しくて好きになりました。
もっちり感がいいですね^^
エーさんはあいかわらず、もらいものが多いようですね
返信する
yomogiさんへ (エー)
2008-04-15 14:39:49
私も以前は、あまり好きな方ではなかったですが・・・。
こういうものが、好きになったって事は???
つまり、そういうことなのでしょうか???(笑)
最近、特に、祖母や母が作ってくれていた、郷土食みたいなのが懐かしく思えます。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2008-04-15 14:41:33
そうそう、有名なお寺さんのあるところに、美味しい胡麻豆腐があるのかも???
精進料理には、欠かせないですから・・・。
返信する
うさこさんへ (エー)
2008-04-15 14:46:04
高野山や永平寺には、美味しい胡麻豆腐がありますね♪
以前は、そんなんでもなかったのに、「美味しい♪」って感じるようになりました。
美味しいお土産は、いつでも嬉しいですよね♪
返信する

コメントを投稿