遅いお昼を食べようと立ち寄ったSAで、背中に○○高校送球部とロゴの入ったジャージを着た一団と遭遇しました。 「何部だろ~?!」
すぐにスマホを手にして…。
やっぱり私たちと同じように、見慣れないロゴに疑問に感じた人がいたようです。。。
送球部とは、ハンドボール部のことだそうです。
そういえば、背の高い細身の子が多かったような?!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
送球って、ハンドボールなのかぁ。。。
いっそ手球・・・だとお手玉っぽいか(笑)
今でもそんなロゴのジャージを着るのは字数の関係?少ない方が安上がりなのかな?
バスケットやバレーボール、テニスなんかだと見慣れていましたけど…!?
それに文字の配列のバランスもありそうです。。。
送球部だと、見栄えも良いです。