昨日、夫の方のお寺さんでは「すす払い」の行事をした。
あらかじめ、竹を切って準備をしておいたのだけれど・・・。
新しいお寺だから形だけと言っていたものの、表の方には結構ゴミがたまっていたと言っていた。
住職さんは、内心いつものように役員さんぐらいが来てくれるものと思っていたようだけれど・・・。
前もって、檀家さんたちに案内を出していたこともあって、今まで来た事のない人たちまで来てくれたと言っていた。
女の人達は、中の位はい壇の掃除と分担して事をすすめたので、予定していたよりも早く終わったそうだ。
お弁当を食べても、お昼前には帰宅した。
さほど、お天気も荒れずに済んで良かった。
あらかじめ、竹を切って準備をしておいたのだけれど・・・。
新しいお寺だから形だけと言っていたものの、表の方には結構ゴミがたまっていたと言っていた。
住職さんは、内心いつものように役員さんぐらいが来てくれるものと思っていたようだけれど・・・。
前もって、檀家さんたちに案内を出していたこともあって、今まで来た事のない人たちまで来てくれたと言っていた。
女の人達は、中の位はい壇の掃除と分担して事をすすめたので、予定していたよりも早く終わったそうだ。
お弁当を食べても、お昼前には帰宅した。
さほど、お天気も荒れずに済んで良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます