昨日、同じ社宅に住むSさんとお会いしたとき、「金曜日、ご主人たち飲み会だったの???」って言われました。
「うん・・、何の、飲み会だったかは知らないけど・・・。」
その日、彼女も、同じ居酒屋さんで飲み会があったそう・・・。
子ども会のママ仲間と・・・。
夜、大っぴらに外出できないので、ダンナさまには詳しいことを告げずに出かけたんだそうです。
ところが、ところが・・・。
一番会いたくない、ダンナさまの会社の人たちの飲み会と遭遇。。。
「ひぃ~~!!」
ウチの夫と目があって、彼女は、「内緒にしといてください!!」と言ったそうな・・・。
で、「ご主人、何か言っていなかった???」って、聞いてきたんです。
「何にも・・・。それよりも、眼鏡を忘れてきて、大変だった!!」
内心、また眼鏡を買わないといけないかと、かなりビビッたんです。
わたし・・・♪(笑)
幸い、持って帰ってくれた人がいたようで、無事手元に帰ってきました。(ほっ♪)
帰宅した夫に「金曜日、Sママと会ったんだって???」と聞いたら、「だって、内緒にしておいてって頼まれたから・・・」
「オレ、口が堅いから・・・」
「?????」
調子のいいこと言っちゃって、忘れていただけでしょ???(笑)
あんたは、そんなヤツです。。。
あっ、それ私か(爆)
必要以上に、ハイテンション!!
ウチは、沈没するのが早いけど、ひと眠りした後に、復活して2回戦でいうのもあります。(笑)
段々と、体力が落ちてきて、そういうのもなくなりましたが・・・。
こっちが言うまで、まるっきり忘れていたくせに・・・。
別に、それが何か???なんですが・・・。(笑)
私の居た社宅はなかなか皆さんお口もお元気なので
ひたすら石になってました
皆さんで飲み会が出来るなんて楽しくていい
私達は仲良しさんが集まって、3家族くらいで
ホームパーティーをよくしてましたよ
色々と教えてもらって勉強になりました
でも今時の奥様達は夜出掛けるのが普通になって来てますよね
私もブログ始めるまでは友達と夜居酒屋に出かけてましたよ
でも悪い事してるって感覚がなかったのでどうどうと行ってましたね
今はブログ三昧で、主人にしたらどっちがいいんだかね?
でも リタイアすると めったにないので 今の内に 飲ませてあげてくださいね。
家の婿殿は ハイテンションになるとやばいです。
たまに 外で飲んで・・交番の前でバイクと本人が爆睡!
おまわりさんから 引き取ってとTELがある 摩訶不思議な人です。
「オレの耳には入れてくれるな!」と言います。
ここは、世代的にギャップがあるので、40軒中お付き合いをしているのは、ほんの数軒だけです。
前の社宅のときは、同世代ばかりだったので、カラオケに行ったり、飲み会をしたり、パッチワークを教えてもらったり・・・と愉しかったですけど・・・。
夫には、キチンと話して出かけます。
もちろん、「行ってもいい???」なんて聞き方はしません。
「行くことにしたから・・・」です♪(笑)
そのかわり?大抵は、一次会もしくは、二次会まで・・・。
自分の中で、ルールは決めています。
そういえば、私も、最近ブログ中心の生活になっているかも???
家に連れてきても、自分は眠くなって寝てしまうので、結局、私がお相手を・・・。
気心の知れた人たちならいいけれど、馴染みの薄い人だと、こっちがしんどくなります。
も~もさんのところの婿どのも、かなりのユニークさんですね。
ウチは、まだ呼び出しはないです。。。(笑)