
今朝も、とっても良いお天気♪
今日は、夫の会社の創立記念日でお休み(^-^)
私の勘違いで、フリーになったので、やっぱり温泉
へGo!
平日の昼下がり、の~んびり貸し切り状態でした。
贅沢なひと時を過ごすことができました。
お昼は、久しぶりに「出石の皿そば」を食べました。
今日のお代は、全部夫が払ってくれました。
余計、美味しさが増しますネェ~♪(ウフッ)
今日は、夫の会社の創立記念日でお休み(^-^)
私の勘違いで、フリーになったので、やっぱり温泉

平日の昼下がり、の~んびり貸し切り状態でした。
贅沢なひと時を過ごすことができました。
お昼は、久しぶりに「出石の皿そば」を食べました。
今日のお代は、全部夫が払ってくれました。
余計、美味しさが増しますネェ~♪(ウフッ)
って、深読みのしすぎでしょうか???(エヘ♪)
温泉は、お天気も良かったし、とっても気持ちが良かったです。
皿そばも美味しかったし、言うことナシの連休でした♪
だいたい、どこのお店も基本だと思います。
で、1枚ずつ追加が出来るんです。
ウチは、2枚ずつ追加注文しました。
(お腹がいっぱいになりました♪)
岳遊さんも、家族サービスをされたんですね♪
奥さんもお嬢さんも喜ばれたでしょう???
ご馳走になると、美味しさが倍増するんですよ♪
お二人が、喜んでいるのを見て、岳遊さんもうれしいでしょうし・・・。(笑)
口に合わないこともあるかも???
ウチは、このコシの強さが好きだけど・・・ネ。
喋れば面白いんだけど、黙っているとちょっと怖い感じです。
出石そばのことは、こっちに来てから知りました。
kettyさんが言われるように、コシがあって好きです。
出石で食べたとき、お店には「出石そば」単品しかなくて、大勢のお客さんを、手際よくさばいていたのも驚きでした♪
秋田の水害、ニュースを見て驚きました。
身内や親戚には、被害がなくて良かったのですが、被害に遭われた方々には、お見舞いを申しあげたいです。
今日は、赤穂温泉に行ってきました。
一年ぶり???ぐらいだったので、愉しかったです。
赤穂に行くっていったから、お昼はもしかして???(笑)
ちょっと期待していました。(爆)
この二日間で、少し色白になったかも???
それにしても、残暑厳しいですよねぇ~!!
hanaさんの方も、大したことなくって良かったですね。
ウチの妹は、昨日夜遅くまで、対策本部の炊き出しボランティアだったんですって・・・。
どうりで、メールしても返事が来ないわけです。。。
一番下の妹は、携帯を充電しててメールに気づかなかったって、今朝になって返事が来ました。
二人とも、家が少し高台にあるので、大丈夫だとは思っていましたが・・・。
被害に遭われた方々は、ものすごくお気の毒でした。。。
うらやましい~
もちろん、お蕎麦も
今日は僕も3日間遊んできたお礼に今日がたまたま休みだったかみさんと娘にお昼をごちそうしました。(ホントは奢らされた(笑)のですが。
ヒレカツ定食のかみさんを横目に僕は肉うどんでした。
食べた時、イメージが違って驚きましたっけ・・・
腰があって、美味しいですよね。
ご主人の手を見て、お顔を想像してますよ~(笑)
きっと優しそうな温厚なお顔と思うワ♪当りでしょ?
秋田のご実家、被害がなくて良かったですね。
テレビで えぐれて寸断した道路が映ってました。
とても いい日でしたね。
私は 皿そば 盛りそばはあまり食べません。
しか~し 今日は またメチャ暑くて・・
思わず エーさんのブログの皿そばを 食べそうになりました!
今、秋田が水害が酷いって聞いて心配になってきてみたら私のコメがないから『あれっ、私書かなかったんだっけ???」ボケたと思ってしまいましたよ(笑)
秋田の実家は大丈夫だったんですね
ウチでは、お互い、手の内を知っていますから・・・。
飲み会が続いて、夫のお小遣いが足りなくなったときは、お小遣いの前借りをするときもあります。
次月、きっちり返して貰っていますし、分割払いにも応じています。
そのかわり、もちろん無利子ですよ。。。
皿そばのいわれが、何とかかんとか聞いたことありましたが・・・。
忘れました!!(笑)
ウチでは、旦那さまからご馳走になることなど、なかなかあることではないので、美味しさ倍増でした♪(あはは・・・)
ウチの実家のほうは、雨がすごかったみたいですが、大丈夫だったそうです。
こっちの暑さと、そっちの寒さがブレンドできたらいいのに・・・。
結構、暑さに強い夫が、今年は、率先してエアコンのスイッチを入れています。
hanaさんのコメントを、勝手にこっちの方に移しました。
実は、あの記事は携帯からだったのですが、完成しないうちに送信ボタンを押してしまってて・・・。(エヘ!)
記事、そのものを削除しました。(ごめんなさい!)
でも、お代を支払ってくれたので、何を言われても「ふふふふふ・・・♪」
たまには、ごちになるのもいいですよねぇ~~。(笑)
今日行った温泉の近くに、出石にあった皿そばのお店の支店があるんです♪
茹で加減が、ちょっと硬めでしたね。
そば好きの私たちには、ちょうど良かったかも・・・。
支払い、ちょっとは期待していたけれど、お風呂代も出してくれたので、まさか・・・???(笑)
今日は、とっても良い日でした♪♪♪
やっぱりこういう皿そばで出てきました。
わんこそばみたいだね、ってDANと食べました~。
お代は夫払いがいいと思う楽母なのでした~。
って、今日のわんこ?でしたっ。
そちらはまだ暑いんですね~こっちは今日は肌寒くてPCの前でジッと座ってると寒くて暖房入れました(><)
温泉いいですね~私の近くにも新しい温泉出来たので行ってみようかなぁ~
割り箸割る手に愛が見える???
出石の皿そば ってのがあるんですね。
美味しそう。
今日、僕が昼に食べた近所の盛そばと、かなり差あるなあ。
おごってもらうとホント美味しさ2倍ですね。