ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆会話がない?!☆

2015年11月14日 | 日常

先日、ブログのお友達の楽母さんが、ご飯屋さんで目にした光景を記事にしていました。
お馴染みさんと思しき男性が、「今日も美味しかったよ!」って声を掛けていたのが、とても良かったって・・・。
確かに、通常「ご馳走さん!」と言ったり、聞いたりするけれど、これは聞いたことのない言葉かも知れません。。。

ところで、世の旦那さまたちはそれぞれの家庭の常連さんな訳だから、ご飯を食べたら作り手に何かひと言あってしかるべきなのに・・・。
これが、なかなか言葉にはできないものらしいです???(笑)

先日、知り合いのおばさんたちが話していたのは、老夫婦ふたりきりだとほとんど会話がないってこと???
ご飯だって、美味しいんだか美味しくないんだか、何にも言わずに食べているそうです。。。 
つい最近、奥さんが「どう?!」って聞いたら、「何かひと味足りない!」って言われたって怒っていました。

ここで、この人は黙って引き下がったようですが、私ならどうしたでしょう???
「だったら食うな!」ぐらいは言ったかもしれません。。。(笑)

わが家にしても、かなりテキトーなお料理をしている私なので、連日「今日も美味しかったよ!」とは言い難いでしょうけれど・・・。
それでも、「これ食べたかったんだ。」とかって言われると、「このお調子者!」と思いつつも嫌な感じはしませんね?!(笑)


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆???☆ | トップ | ☆雨の日は・・・。☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2015-11-15 17:06:07
ちょっとしたひと言で調理する人はやる気が出るんだけれど。その点父は心得ていたんだと今になって思います。食の好みも違うし無理なのかもしれません。
返信する
おはようございます (楽母)
2015-11-16 08:21:37
うちも黙々とあっという間に食べ終えて、食事に限らず夫婦の会話ってありません(笑)
なんかもう、言わずとも分かるというよりめんどくさい(笑) ま、たまには褒め言葉のひとつぐらいは欲しいところですが。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2015-11-17 12:12:19
ちょっとしたひと言で、やる気も起きるってものなのに・・・。(笑)
わが家は、作り手の好みで献立が決まるので、あれこれ言われても困りますが・・。
ゆっきーさんちのお父さまは、そこいら辺が上手だったのですね?!
返信する
楽母さんへ (エー)
2015-11-17 12:15:42
良く言えば、ツーカーの間柄???(笑)
言わなくてもわかる、空気のような存在とか???
とは言っても、所詮は他人の訳だから、言ってもらわなくちゃわかりません。。。(^_^;)
「何かひと味足りない?!」と言われてもねぇ~?!
返信する

コメントを投稿