私たちのお気に入りの温泉の近くにあるディスカウントショップ。。。
ちょっと立地が悪いのか、今日で、ホントにホントの閉店なんですって?!
しばらく前から売りつくしセールをやっていたみたいだけれど、さすがに全品半額まできた今ごろはほとんど目ぼしい品物はなくなってしまっていた。。。
妹のところは農家なので、農作業に使う消耗品なんかを調達したみたいだけれど・・・。
わが家で使えそうなものは、ほとんど無かった。。。
でも、店の外に置いてあった支柱は1本50円ほどだったので、家庭菜園の野菜の支柱に使えるので買ってきた。
以前、岡山に引っ越したばかりの頃、近所にあった小規模のホームセンターの閉店セールに出くわした事があったんだけれど・・・。
日ごろ、閑古鳥の鳴いている状態だったそのお店が、閉店セールが始まった途端にレジに行列ができてビックリしてしまったことがあった。
夫が、「ハゲタカみたいだな?!」って言っていたけれど、確かに・・・。
こういう時って気をつけないと、「安いから・・。」という感覚でついつい無駄なものまで買い過ぎてしまうんだよね?!
跡地には、業務用スーパーがオープンするみたいなんだけれど・・・。
ちょっと負の連鎖が続いている場所なので、ちょっと心配。。。
賢い方は、上手く買われてました。
うちは、お菓子とドリンクばっか(笑)
ハイエナ(笑)
あれだけの人が普通に買い物していたら閉店せずにすんだものを。
うちの近所では時々利用していたベーカリーレストランが知らぬ間に閉店してました。
さすがに、目ぼしいものは2~3割引きのときに無くなったそうです。。。
何か呪われているとか???
業務用スーパー、わが家には量が多すぎて・・・。
閉店セールに集まる人出を見て、それを売りさばいている店員さんたちも複雑だろうなって思いました。。。
共倒れにならないのか、ちょっと心配しています。。。
コロコロとお店が替わる土地ってありますね?!
何か、あるんでしょうか???