ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆途中経過。。。☆

2012年04月03日 | 趣味

ブログのお友達の楽母さんに勧められて、このgremzの木を育て始めてから60日が経過しました。

最初、漠然と見ていたんだけれど・・・。
画像で保存できることを知って、時々アップロードしていました。
最初は、あまり変化が見られなかったけれど、ある時から一気に葉っぱをつけて元気に育っています。

こちら地方、雪に埋もれていたとき、この緑の葉っぱは元気を与えてくれました。

            

発芽して早々にお誕生日を迎えたら、その日はバースディーケーキが登場して、ビックリしました。
私、植物を枯らす名人なのですが、これは枯らさずに育てたいものだと・・・。(^^ゞ

どれくらいになったら、大人の木になるのか今からとっても楽しみにしています♪

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆珍しい~!?☆ | トップ | ☆あぁ~!?☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう少しで・・・ (オールドパー)
2012-04-03 07:43:26
 大人の樹に成るのももう少し、
多分2週間一寸で大人の樹に成ると思いますよ~?、
頑張ってね!。
返信する
おはようございます (楽母)
2012-04-03 08:20:51
エーさん マメだなぁ(笑)
私、保存できてないことに気がつきました。 あは、、、なんてこったい!
バースデーケーキの事は知ってたけど、バレンタインやひな祭りのようなイベントがあると背景も変わるんだね♪
ちょっと嬉しい~。
頑張って育てて地球に貢献しましょ(笑)
返信する
オールドパーさんへ (エー)
2012-04-03 18:00:04
この分でいくと、今月中には大人の木が見られそうですね?!
楽しみにしていま~す♪
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-04-03 18:03:52
教えてくれて、ありがとうございました♪
誕生日のを保存したところで、日々の成長も残しておこうと気づきました。(^^ゞ
もう少ししたら、大人の木が見られそうなので、がんばります。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2012-04-03 20:22:01
だんだん成長してくるのを見ていると嬉しくなりますね。
たくさ~ん育ててくださいね。お雛様の次は端午の節句?これはどんなのが出てくるのか楽しみですね。
返信する
こんばんは (denboo)
2012-04-03 23:48:57
枯れない樹だから、育てがいがありますね!
いろいろイベント(?)が背景で面白いです。
楽しみですよね~。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-04-05 00:30:10
ある時から、葉っぱが急に多くなって驚きました。
背景がどんな風になるのかも、ちょっと楽しみですよね?!
更新をしている限り、枯れないみたいなので頑張ります。
返信する
denbooさんへ (エー)
2012-04-05 00:33:26
ブログの更新が滞ると枯れるとか???
この調子で更新していったら、すくすく育ってくれるみたいです。
次は、ゆっき~さんの仰るように、端午の節句でしょうか???
楽しみです♪
返信する

コメントを投稿