goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆賢いんだか?!(笑)☆

2014年03月17日 | 日常

自分が日のドカ雪が、まるでウソのように道路の雪はすっかりと消えてしまいました。(@_@;)

先日、夕方からのローカルニュースを観ていたら、カラスが胡桃のカラを割るのに車の通行を利用していました。
タイヤに轢いてもらってカラを割るという算段です。
一度ではうまくいかず、何度か繰り返しているうちに、そのコツをつかんだようで・・・。(笑)
その後も、この作業を続けていました。

で、わが家も偶然にこの光景に出くわしました。
除雪作業に勤しんでいた夫の「汗かいたから、温泉に行かない?」というひと言で、いつもの日帰り温泉に行く途中のことでした。

1羽のカラスが、ちょっと妙な動き???
道路の中央よりで、ウロウロしていました。。。
「あれ、もしかしたらクルミを割っている???」という夫。。。
とは言われても、近視なのにメガネをかけていない私には、とんとわかりませんでした。

傍を通ったとき、ようやくカラスがクルミを割ろうとしているのがわかりました。
「いやぁ~、クルミの上を通ってやれば良かったな?!」って夫は言っていましたが、あんな小さなものを遠目から目がけて上を通るのは難しい行為です。。。
おまけに、カラスがさっと逃げずにうろちょろしているものだから、多くの車はむしろカラスを避けて通るのに気を遣っていました。

もし、自分が車に轢かれてしまったら、折角クルミのカラが割れたとしても、元も子もないってことに気づかないのかな???
あれを見ていて、「カラスって、賢いん自分がじゃなかった?」って言ったら、「中には、トロいのもいるんじゃないの?」と夫の返事。。。
確かに・・・。(笑)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆自分に、都合よくない???... | トップ | ☆お待たせ~?!(笑)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっき~)
2014-03-17 15:39:29
カラスもいろいろと考えるものですね。でも、やっぱり危ないって人間は思いますよね。間違ってカラスをひけば、えらいことですもの。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-03-18 00:22:45
何度か繰り返しているうちに、クルミの殻割りに成功するからエライですよね?!(笑)
でも、わが家が見たカラスは、危ないったらありゃしない。。。
たとえカラスといえども、轢きたくはないですよねぇ~?!
返信する

コメントを投稿