妹のところで一緒に購入している卵。。。
毎月、月初めには届いていたのに・・・。
今月は、半ばを過ぎても一向に届く気配を見せないので、妹が問い合わせてくれた。
お弁当に卵の黄色は不可欠だし、困った時の卵だのみ???
晩ご飯にしても、卵はいろんな場面で活躍してくれる。
ところで、妹からの連絡によると・・・。
ニワトリを飼っている養鶏場の人が体調を崩したらしくて、「しばらく待って欲しい。」と言われたそう???
まっ、あちらの詳しい事情はわからないけれど、とにかく卵はこちらで調達しなければいけないってことはわかった。
鳥インフルもなくて市場では卵がタブついているらしいってニュースで流れていたけれど、ここのところ卵をスーパーで買う事がなかったので、どの銘柄にするかちょっと悩んでしまいそう???
養鶏場の鶏は人間に関係なく卵を産むと思うのですが、産んだ卵はどうなっているのか気になります(笑)
そこまでの必要性は感じませんが・・・。
一般的な卵は、いつでも欲しいです。
養鶏場の状態が心配です。
卵、どうなっているんでしょうね?!