大小さまざまなジャガイモが収穫できた。
しかも銘柄もいろいろだったので、美味しさもいろいろ。。。(笑)
今年は寒さもほどほどだったために、芽の出るのが早そうだ!!
先日、お昼はカレーにしたいモードだったので、朝からその準備をした。
いつものとおり、シーフードカレー!!
冷凍庫の中から「大粒シーフード」をとり出して、解凍しておいた。
そして、レンコンやサトイモの根菜類。。。
大豆の他いろいろな豆類も・・・。
まるで闇鍋みたい???(笑)
わが家では、煮込むときにソースを入れる。
それぞれの家庭で、それぞれの秘伝?があると思うけれど、これは母から伝授されたものだ。
きっと母も誰かから聞いていて、良かったと思ったからず~~っと続けていたんだと思う。
たっぷりこしらえたので、お昼はカレーが続きそうだ?!(笑)
しかも銘柄もいろいろだったので、美味しさもいろいろ。。。(笑)
今年は寒さもほどほどだったために、芽の出るのが早そうだ!!
先日、お昼はカレーにしたいモードだったので、朝からその準備をした。
いつものとおり、シーフードカレー!!
冷凍庫の中から「大粒シーフード」をとり出して、解凍しておいた。
そして、レンコンやサトイモの根菜類。。。
大豆の他いろいろな豆類も・・・。
まるで闇鍋みたい???(笑)
わが家では、煮込むときにソースを入れる。
それぞれの家庭で、それぞれの秘伝?があると思うけれど、これは母から伝授されたものだ。
きっと母も誰かから聞いていて、良かったと思ったからず~~っと続けていたんだと思う。
たっぷりこしらえたので、お昼はカレーが続きそうだ?!(笑)
実家ではウスターソースが入っていました。
今回のカレーは、いつもよりもめちゃくちゃ辛かったです。。。
それぞれの家庭で、それぞれの味がありますね?!
トマトは入れたこと無いです。
ソースは、銘柄によって味が違うので面白そうです?!