![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/f5aebe53c8ce342909d3e554be41a23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日の写真のモグラのバイオリンは陶器と紙粘土を合わせた商品で、下の台はミニオルゴールが入っていて、私の好きな手作りの商品です。ボディと頭だけが陶器で、手足、バイオリン、帽子は固まると陶器のような紙粘土です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/647616754e952201618cc074f9bc3263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/9b86dfdaacdf46eeaf7c63db78fba8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして、これも私のお気に入りの、眠りうさぎです。首の鈴は本金で絵付けしてある、ポーセリンの商品です。体の花柄は和風を壊さない様に、選び抜いた転写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/615e710e1493f6c28a3ed803c8b1e2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
そして今日は外仕事等出来ないので、ジェジェの靴下を型紙作り直し、裁断しました。 でも、ニットの布がまだ、種類が欲しいので、帰ったら、材料屋に行きます。裁断してる所で、こんな可愛いミニ食器見つけたけど、フタが足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/43/202ed39fb435481d606a65e64e640062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ヤマボウシが花を付け始めました。箱根には有名な群生地があります。家のこの花はもう少しすると、ピンクがかってきます。そして花の中心が真っ赤な実になって、山リンゴといいます。たべられますよ!
それではまたね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com