慈悲の心と少欲知足で生きる世界に幸あれ!

人類だけの地球ではないことを肝に命じて、少欲知足で
人生を生きている人は幸いなり。

今日は少ない

2005年10月02日 | 修理一筋?
先週いろいろやったので、今週は特にない。

強いて言えば、お風呂の掃除かな?

これは修理じゃあないですね。 メンテナンスですね。

機械というものは、勿論人間もですが日々のメンテナンスが

大事ですよね。ある日突然使えなくなるなんてことは、よく

あることですが、それは普段のメンテナンスを怠っているからですね。


本当にちょっとしたことが大切ですね。


成功を恐れている?

2005年10月02日 | この世は不条理!!

日曜日なり休日です。
今の仕事は6日間も続けてやることが月に2回くらいあります。
だからといって疲れるということはちょっとはあるかもしれませんが、
まあそれほど感じられません。

今朝も普段のように起きました。
目覚ましも必要ありませんでした。

好きなときに起きて、
好きなことを出来て、

好きなときに好きなところにいける、好きな人と会える、

いいですね。
私も今そういう人生を目指しています。

でも、でも、今でも・・・   

でも
という言葉はいけないのです。

確かに「でも」ですが、それは仕方のないことです。
すべての責任を他人のせいにしてきたのですから。

すべての責任は自分自身にある

この世に生を受けてから、早48年。

本当に自分の責任で生きてきたのでしょうか?
考えれば考えるほど、自分に腹が立つ。