こんにちは、櫻井マリアです。
目の前で揚げてもらったばかりの天ぷらをいただくのって贅沢。
エレママのオフ会はあの噂のお店”つちや”で。お店の情報はこちらをクリックしてね地図|大阪 天ぷら 江坂 和食【旬彩天つちや】接待 日本料理
ブログ上でも有名なグルメなエレママ、ひろりんの行きつけなの。
一汁二菜の元料理長の土坂幸彦さんのお店ということで、わたくしもこの日がずっと楽しみで、ワクワク・ドキドキ
本日のメンバーは、某私学小学校に通う娘のママ友達ひろりんとみどりんとわたくしの三人。
お座敷もあるけれど、天ぷらは目の前で揚げてくれるのが醍醐味だから、やっぱりカウンター席に決まり
そしてカウンター席は、お喋りが楽しめる少人数でこじんまり行くのがgoodね。
ここの天ぷらは素材が厳選されていて、何もかもが美味。
ランチに天ぷら・・・なんて馬鹿にしちゃいけなくってよ。その奥深さは目からうろこですもの!
マリアが一番驚いたのは自家製ごま豆腐の天ぷら!
ころもにおかきを砕いたものをつけて揚げてあるの。いわゆる変わり揚げというものね。
中のごま豆腐はとろけるように柔らかくてまるでお餅のよう・・・、外側のカリカリという歯ごたえのある衣と好対称でインパクト大。あぁ、思い出すだけで、うっとりしちゃう・・・それに前菜も洗練された味わいだったわ。
熱々の天ぷらに、ホットな会話。女子会はこうでなくちゃね
そうそう、ご紹介するわ。本日のメンバー、ひろりん、みどりんはお二人とも歯科医師の奥様。ちょっと近づきがたいセレブオーラを醸し出しているお二人・・・学園のママの中での位置づけは女王様(ひろりん)と姉御(みどりん)ってとこかしら。
何だかすごそうでしょ?どんな風に女王様で、姉御なのか・・・それはまた、ごゆっくりとお話いたしますわね。
おホホ・・・
とにかく、ここのお店”つちや”(大阪・江坂)なら間違いなく感動の天ぷらを頂くことができるので、ご興味のあるかたは一度お出かけくださいね。大人デートにもお薦めよ。
では、美味しい天ぷら(の映像)をお楽しみくださぁい・・・
目の前で一品づつ天ぷらをあげてくれます。
お店の中はこんな感じ。
前菜 お品のよい味付けです。
天つゆ以外に、三種類のお塩でいただくことができます。精製した塩(一番しょっぱい)、昆布だしの入ったお塩、ヒマラヤ岩塩 ピンクの塩(マイルドな塩味)
鳥取県産のブロッコリー
いか と大葉
琵琶湖のワカサギ。まるで、泳いでいるみたいでしょ!実物を見たら、本当にビックリだから!!
エリンギみたいに見えるけれど、これは山しめじ。きのこの旨味がぎゅっと詰まった天ぷら
鳴門金時と下仁田ネギの天ぷら。甘みの強い鳴門金時にあわせて、わざと下仁田ネギの天ぷらを一緒に出しているんですって!バランスがグッドです~!
お食事 ご飯、お味噌汁、お漬け物、ちりめんじゃこのふりかけ、酢の物
酢の物 ほどよい酸味でお口の中がさっぱり
見て見て~!このお漬け物の中でひょうたんの形をした可愛いもの、これは、本当にひょうたんの実のお漬け物なんですって!
デザート 最後の緑茶でスッと気持ちが落ち着くの。う~ん、さすが!たくみな計算ね。
ごちそうさまでした・・・
お店の外観 小さいながらも風情のある前庭がステキです。皆さまも是非、お出かけになてみてください。
旬彩天 つちや つちや - 江坂/天ぷら [食べログ]
目の前で揚げてもらったばかりの天ぷらをいただくのって贅沢。
エレママのオフ会はあの噂のお店”つちや”で。お店の情報はこちらをクリックしてね地図|大阪 天ぷら 江坂 和食【旬彩天つちや】接待 日本料理
ブログ上でも有名なグルメなエレママ、ひろりんの行きつけなの。
一汁二菜の元料理長の土坂幸彦さんのお店ということで、わたくしもこの日がずっと楽しみで、ワクワク・ドキドキ
本日のメンバーは、某私学小学校に通う娘のママ友達ひろりんとみどりんとわたくしの三人。
お座敷もあるけれど、天ぷらは目の前で揚げてくれるのが醍醐味だから、やっぱりカウンター席に決まり
そしてカウンター席は、お喋りが楽しめる少人数でこじんまり行くのがgoodね。
ここの天ぷらは素材が厳選されていて、何もかもが美味。
ランチに天ぷら・・・なんて馬鹿にしちゃいけなくってよ。その奥深さは目からうろこですもの!
マリアが一番驚いたのは自家製ごま豆腐の天ぷら!
ころもにおかきを砕いたものをつけて揚げてあるの。いわゆる変わり揚げというものね。
中のごま豆腐はとろけるように柔らかくてまるでお餅のよう・・・、外側のカリカリという歯ごたえのある衣と好対称でインパクト大。あぁ、思い出すだけで、うっとりしちゃう・・・それに前菜も洗練された味わいだったわ。
熱々の天ぷらに、ホットな会話。女子会はこうでなくちゃね
そうそう、ご紹介するわ。本日のメンバー、ひろりん、みどりんはお二人とも歯科医師の奥様。ちょっと近づきがたいセレブオーラを醸し出しているお二人・・・学園のママの中での位置づけは女王様(ひろりん)と姉御(みどりん)ってとこかしら。
何だかすごそうでしょ?どんな風に女王様で、姉御なのか・・・それはまた、ごゆっくりとお話いたしますわね。
おホホ・・・
とにかく、ここのお店”つちや”(大阪・江坂)なら間違いなく感動の天ぷらを頂くことができるので、ご興味のあるかたは一度お出かけくださいね。大人デートにもお薦めよ。
では、美味しい天ぷら(の映像)をお楽しみくださぁい・・・
目の前で一品づつ天ぷらをあげてくれます。
お店の中はこんな感じ。
前菜 お品のよい味付けです。
天つゆ以外に、三種類のお塩でいただくことができます。精製した塩(一番しょっぱい)、昆布だしの入ったお塩、ヒマラヤ岩塩 ピンクの塩(マイルドな塩味)
鳥取県産のブロッコリー
いか と大葉
琵琶湖のワカサギ。まるで、泳いでいるみたいでしょ!実物を見たら、本当にビックリだから!!
エリンギみたいに見えるけれど、これは山しめじ。きのこの旨味がぎゅっと詰まった天ぷら
鳴門金時と下仁田ネギの天ぷら。甘みの強い鳴門金時にあわせて、わざと下仁田ネギの天ぷらを一緒に出しているんですって!バランスがグッドです~!
お食事 ご飯、お味噌汁、お漬け物、ちりめんじゃこのふりかけ、酢の物
酢の物 ほどよい酸味でお口の中がさっぱり
見て見て~!このお漬け物の中でひょうたんの形をした可愛いもの、これは、本当にひょうたんの実のお漬け物なんですって!
デザート 最後の緑茶でスッと気持ちが落ち着くの。う~ん、さすが!たくみな計算ね。
ごちそうさまでした・・・
お店の外観 小さいながらも風情のある前庭がステキです。皆さまも是非、お出かけになてみてください。
旬彩天 つちや つちや - 江坂/天ぷら [食べログ]