こんにちは、櫻井マリアです。
関西の冬といえばルミナリエ。なぜ、クリスマスまでやらないのか・・・
みんな、そう思うところだけど、周辺の商店街のことなど考えてそうしているみたいね。
とってもロマンチックだからクリスマスにはピッタリなのにね

しかも今年は12月12日までで、消灯時間も30分早くて9時まで。
節電ブームで電球の2割を消費電力の少ないLED電球にしたせいか、
全体が青っぽくて例年よりもキレイでないとの噂があったでしょ。
それを聞いて、正直興味が薄れていたんだけどね、
実際に見てみてビックリ!!
キレイじゃない!
パパもね、聞くと見るは大違いって驚いていたわ。
確かに節電も大切なんだけど、人の心を明るく照らす光はやっぱり必要ね・・・
阪神大震災をきっかけに1995年から始まったルミナリエ。
これからも、ずっと続きますように・・・・

フロントーネ 今年のテーマは希望の光
希望の光を探すための魂の旅を表現しているんですって
ルミナリエを訪れる一人一人が抱える人生の問題解決の鍵、それは夢と願いという作者のメッセージ
夢や願いがあれば、人は絶望のどん底にいても生きていけるのかもしれないわね


ガレリア 光のトンネル・・・
未来をみつめて欲しいという思いが込められているんですって

ミニアトーレ 精霊たちの庭
ここでは,人は一人ではなく愛に守られて生きていますよ~という事を表現しているの。
本当にいつも、そのことを忘れないでいたいものね

スペリエラ 不死鳥の中庭
廃からよみがえった不死鳥のごとく魂は不滅で永遠・・・・
愛する人との永遠の別れを経験した人なら誰でもそう願っているはず....
今年は来場者も少なかったみたいだけど、とっても綺麗なルミナリエでした・・・
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
関西の冬といえばルミナリエ。なぜ、クリスマスまでやらないのか・・・
みんな、そう思うところだけど、周辺の商店街のことなど考えてそうしているみたいね。
とってもロマンチックだからクリスマスにはピッタリなのにね


しかも今年は12月12日までで、消灯時間も30分早くて9時まで。
節電ブームで電球の2割を消費電力の少ないLED電球にしたせいか、
全体が青っぽくて例年よりもキレイでないとの噂があったでしょ。
それを聞いて、正直興味が薄れていたんだけどね、
実際に見てみてビックリ!!
キレイじゃない!
パパもね、聞くと見るは大違いって驚いていたわ。
確かに節電も大切なんだけど、人の心を明るく照らす光はやっぱり必要ね・・・
阪神大震災をきっかけに1995年から始まったルミナリエ。
これからも、ずっと続きますように・・・・

フロントーネ 今年のテーマは希望の光
希望の光を探すための魂の旅を表現しているんですって
ルミナリエを訪れる一人一人が抱える人生の問題解決の鍵、それは夢と願いという作者のメッセージ
夢や願いがあれば、人は絶望のどん底にいても生きていけるのかもしれないわね



ガレリア 光のトンネル・・・
未来をみつめて欲しいという思いが込められているんですって

ミニアトーレ 精霊たちの庭
ここでは,人は一人ではなく愛に守られて生きていますよ~という事を表現しているの。
本当にいつも、そのことを忘れないでいたいものね


スペリエラ 不死鳥の中庭
廃からよみがえった不死鳥のごとく魂は不滅で永遠・・・・
愛する人との永遠の別れを経験した人なら誰でもそう願っているはず....
今年は来場者も少なかったみたいだけど、とっても綺麗なルミナリエでした・・・
今日もブログお付き合いくださってありがとう









