満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

戸塚さんのカメラ目線(*^^*)

2016年12月14日 23時04分35秒 | A.B.C-Z
戸塚さんがとてつもなくかっこいい…

あーもー、やっぱり本人だよ。
本人の姿、パフォーマンス、全て。良いよね。

FNS歌謡祭では、やはり!Za ABC〜5stars〜でしたね。
何の曲なんだろ〜って思ってたんだー。
皆かっこ良かったし、
橋本くんは口角を上げようとしてたの?
塚ちゃんは貪欲にカメラに映ろうとしてて笑った(笑)。ジャンプしてたよね。
河合くんはとにかく声出してた!
五関くん、またクルクル回るのかと思ってたらしないし、
メンバーとぶつかってたと思ったらアレ普通に支えに行ってたんだね、ごめんなさい…少しヒヤッとした。
でも五関くんが目立つ技。
で!戸塚さん。
戸塚さんがとにかくカメラ目線だった。
こんなにカメラに目線くれる?いつもはくれないよね???
すごく嬉しい(*^^*)
そうだよーそのカメラの向こうに嬉しがってるファンがいるよ〜それは私〜(笑)!

Za ABC〜5stars〜って本当にA.B.C-Zだな〜って思う曲。

クリスマスメドレーはまだちゃんと見れてないので、じっくり見ようっと。
でも、ちょろっと見たのはすごく可愛かった!

にしても、本当に戸塚さんがカメラ目線だった(*^^*)
嬉しい(*^^*)

今日検索で、

A.B.C-Z 大好き 2017年こそ

ってアクセスきてた。
本当にその通りだよ!

あー、何か本当にA.B.C-Zのパフォーマンス見るの好きだなぁ。

ふわふわしてます。
やっぱり音楽番組に出てるのって嬉しい(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情乱高下してる

2016年12月13日 22時06分12秒 | A.B.C-Z
今日、道端に大量の虫?!と思って、よく見たらベ◯◯スター◯ーメ◯みたいなのだった…

ってかベビースターラーメンのキャラ引退するの?!

あと、

この顔文字「むきっ!」って感じ〜(笑)!

…?!
本当に「むきっ」で変換できるよ…?!

って昨日なって少し感動した。

そして、今日

伝打伝助意味わからーん(笑)!

って爆笑しました。

以上、最近心が動いた事一覧でした。
って書いてたら、すごいショックな事あったから少し下に書く。

えーと、伝打伝助笑ったんだけど(笑)。
さすがになんかのパロディじゃないな???
こういうのすごい笑っちゃう。
意味わかんなさ過ぎて笑った。
伝打伝助って好きだよ。

と、思って戸塚さんのブログ。
気にしていたことをスッと拾い上げて
「気にしてるだろうけど気にするなよ!」
って言うかのようなブログで。
何か嬉しかったし、面白かった。
とつかしょうた!って感じだった。

と、思っていたら、A.B.C-Zが見られなくなるんだってわかって大ショック。
テレビね。詳しく書かんけど。
もう、大ショック過ぎて今ちょっとわけわかんない。

あと、ゲスト参加で客席いて、
戸塚さんが一人ロックオンして指さししてたとか羨ましい。
あと、A.B.C-Zが雑誌で自分らを簡単に会えるアイドルって言ってたとか、
もう、なんか「えー…」ってなる事立て続けに判明してすごいショック。
舞台のチケットだって簡単に当たらないし、
簡単には会えてないからね。
感謝祭だって博打みたいなもんだったのに。
会うチャンスはあるけど、気軽にトライできるわけでもなく。
でも、気軽に会えるってのは良いことなのかな。
私はすごい会いに行きたくて、必死に会いに行ってるよ。
A.B.C-Zが好きだから。
戸塚さんが好きだから。
(肩の力抜いても取れるチケットじゃないって言いたいんだよ!一応書くと。)
その会えるチャンスに来年も可能な限りトライしていきたいです。

でも一番のショックはテレビね。テレビ…もう悲しくて無理…
しかもやっぱり一人に指さしとか羨まし過ぎて無理…
私もして欲しい…ってやっぱり思うわけだけど、
私見る時ゲスト参加じゃないもんよー。無理っす。
いつか私もそういう日が来る!はい、おまじない。
というか何かね、テレビの事受け止めきれない…。゚(゚´Д`゚)゚。

A.B.C-Zはすごいファンのこと考えてくれて、
気持ちを伝えてくれて、
A.B.C-Z大好きだ〜!ってなる。

そこは好きなところ。

ま、雑誌の内容は自分が読んで判断するから、
早く雑誌買わなきゃなぁ。
ダメよね、読んでないんだから。

塚ちゃんの舞台も嬉しいんだけど、
戸塚さんの舞台とかどうなるんだろう?ってなると申し込めない。
来年はちゃんと優先順位をもっと明確にするんだ。

何か、今日ブログ嬉しいな〜って終わりたかったんだけど、
ちょっと自分でもこんなショックと思わなかった。
テレビ…。゚(゚´Д`゚)゚。復活を祈る。もちろん要望送った。

本人の言葉が一番嬉しいから、
ブログすっっっっっごく嬉しい。
伝打伝助も嬉しかった。
戸塚さんってやっぱり優しいなって思う。
あと、戸塚さんて面白い人だな〜って。

というわけで感情が乱高下したのでした。
上がることがあったんだから良いか。



(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキセントリックで突拍子もない戸塚さん

2016年12月12日 01時52分46秒 | A.B.C-Z
バンダナとかの拘りとかも?!
そうなのって事?!

というか、A.B.C☆Eで思い出した事。

やっぱり読心術外れてるじゃん!

ってこと(笑)。そして自己評価低いみたいに指摘されてた(笑)。
伝さんも大概な読心術してましたけど、
違うしょやっぱり〜っていう。

あとね、河合くんの好きなとこを言うときに、
甘えちゃってる…甘えちゃってた部分も大きいのかな…
って、言い直したところが好きだったなぁと思って。
そこ!言い直した!!!って、結構グッときた。
今は、もしくはこれからは変わるんだなって。

あとね、CDを5周年の日にリリースして、
それが再始動の意味を込めたReboot!!!ってタイトルで。

A.B.C-Zがどういう思いで、
このタイトルにしたのかなー
とかね。色々思うよ。
5周年の記念の日に出すのは、やっぱりCDかぁ〜!
とかさ。


戸塚さんは2ndシングルの時に発売前から伝さんを更新してくれて、
でも結果的に2ndシングルは1位じゃなくて、それについて伝さんで書いていた。
私は、そこに書かれてた言葉が切ないなー!
って思ったの。
でも、別に書くなよ!とは思わないんだよ。
説明難しいけど。
書かれた事に対して、「言わせたくなかったな」
って思うけど、
「言わないでよ!」
っていうのとは、違うのよ、私の中で。
お互い切ない話だよって感じで。
言うな!って書くと、それまで書いてくれてた事全部否定するみたいじゃん。
でも、そうではないから。
嬉しいけど…でもだからこそ、A.B.C-Zが良いって思ってるからこそ言わせたくなかったなーってなるのよ。
ただ、そうだよね、乗り心地良いのにね!
とか、軽く言えるようなファンでいたいなーとも思います。よ。
真正面から受け取り過ぎなのよな〜。
ま、今更この記事何書いてんだって話ですよね。

A.B.C-Zの新曲、どんな感じなのかなぁ。
再始動って聞くと、
単純に今までの活動じゃダメだったのかなーって思うんだよ。
いや、私としてはダメじゃないからファンなんだけども!
実際今までの売上というか、数字じゃダメな部分もあるんだろうとも思うけど。
でも、じゃあどうなるんだろう?って想像もつかず。
楽しみ。

楽しみといえばさ!
戸塚さんプレバト出ますよね?
ここでも、突拍子も無い発想とか言われてますよね?
ちゃんずーはエキセントリックだしさ〜!
何か、きっと戸塚さんの考え方や感じ方は人とは違うって事なんだろうなぁ。
私自身は平々凡々な感性で考え方なんで、
そう評される考え方とかがあるのは羨ましいなぁって思います。
独特な考え方とかさ〜、できれば良いのにね。
それにしても、戸塚さんは俳句を
どう書いてるんだろう?
何書いてるんだろう??
戸塚さんが木曜日も見られるって嬉しいなー。
戸塚さんの俳句読めるの嬉しいなー。

今週も楽しみがあるから、明日というか今日頑張らなきゃ。。。
寝なきゃ〜。


(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3rdシングル、嬉しいねー(o^^o)

2016年12月11日 23時39分32秒 | A.B.C-Z
※金曜日の夜に書いて保存してた記事にプラスした。


正直、また公録のお知らせだったらそこまで嬉しくないからな!
って思っていたら…

本当に良い報せだった!!!!!

正直DVDじゃなくてMVはBlu-rayが良いけど贅沢言わない。
だってA.B.C-Zを素晴らしい画質で見たいんだもーん。
ライブDVD…Blu-ray盤は映像綺麗だったよ。
というかラインナップが全部買うぜっていうラインナップでな。
ものすごい楽しみです。
久しぶりに何か単純にテンション上がった気がする。
嬉しい!しかないの。

コンサートのBlu-rayも見てます。

Fly a Flagの映像が、フルで見てるのにダイジェスト版見てるかのようなスピード感で戸惑う。
正直な感想を書くと、

何となく見づらい!

映像は綺麗なんだけど、映画観てるような感覚…で通じるかしら。つや消しなマットっぽさ?うーむ、自分でも何言ってんだ状態(笑)。
何か、映像自体もオシャンティなのかもしれないけど、
コンサートDVDってこんな感じだったっけ?ってなった。
あと、何でそんなナナメから?とかも。
メイキングは安定のドアップだろうがピンボケ混じり、以前よりはマシ風味。
そう、ピントが合ってる瞬間がある!!!って感動したよ(笑)。
前、メンバーがずっとドアップなのに顔がボケてた事があってね。
だから、ピントが合ってて嬉しかった。
画面の切り替わりが速いなぁ…とかは、
夜中の眠い状態が良くなかったんかなぁ。
速い…とか思っちゃった原因かなぁって事ね。
正直今日もグッジョブ!!!とかあんまり5人が遠すぎてイントロのトコの一部すんごい笑ったんだけど。いきなり豆じゃん!みたいな(笑)。
いや、コンサートを実際に見てたらあの遠さなんだよ。A.B.C-Zは。
二階ならなお遠いし。
でも、A.B.C-Zは良かったし、マルチアングル最高だったなぁ。
世界一本当に良かったもん。
戸塚さんは、本当に良い表情だった。
Vも、これが映像に残ったのがとてつもなく嬉しいです。
戸塚さんのダンスやっぱ大好き!ってなったし、
戸塚さん最高だっだったなぁ。
Rock Your Worldはね〜、マルチアングルだけど、
何じゃこりゃすごい(笑)ってなったりもした(笑)。
Rock Your Worldはいつか完全版というか、ガシガシ踊ってるトコが見たいな。
でも、マルチアングルは良いねぇ(o^^o)
世界一が本当に良くて、双眼鏡で見えていた、あの表情をずっと見ていられるのが嬉しい。
見間違いじゃなかった、あの姿は本当だった。
A.B.C-Zは優しいし、伝えてくれる所が好きだよ。
戸塚さんの雑誌での何気ない言葉とか、優しいなって思ったりするよ。

マイナビのニュースも読んだ。
戸塚さんはエキセントリックなのか〜。
確かに、その言葉を言いだしたら元ネタ知らないからキョトンとする(笑)。
そういうところがエキセントリックなんだね。
え、それは本当の具体例なのかなぁ?
五関くんは好かれてるんだな〜と。
これだけでなく今まで色々な記事を読んでいると、
戸塚さんてエキセントリックで変わっていて、
ブラック心理学では色々暴かれて(笑)、
闇がある?人で、色々あるんだなぁ。
って、勝手に思ったりする。
色々あるのかなぁっていうのは、私は戸塚さんの全ては見れないから想像するってことね。
そう、某番組のアンケート書いて思ったけど、
私まだ大して戸塚さんやA.B.C-Zのこと見れてないもん。
2年間の内の一部だよ。全然わかりませんて。
そりゃ「へぇー、そうなんだ」ってなるよね。
何だろうなぁ、戸塚さんて面白い人だと思うけど、
型からはみ出るように変わっててエキセントリックだというイメージが無いので、
どれだけテレビや雑誌でそういう部分を削いで映してるのかなー、
って思います。
面白い人だと思ってるわけだから、
戸塚さんを変わってなくて普通…とも思わないけど、
他の4人と比べて際立って変!とも思わないから。
戸塚さんだな〜みたいな。
何だろう、ただね?
そういう風に見た方が芸能人とかアイドルのキャラ的にファンの立場としては見た方が良いのかな?
とは思うよ。
なんだろ、変な人みたいな感じで見た方が良いのかなぁ?
みたいな…
だって、そりゃ確かにいきなりダンス対決ですごいテンションで踊りだしたり、
コンサートで脱ぎだしてダッシュしだしたりとか、
私が覚えてる範囲でびっくりした事はあるけど、
逆に今すぐ思い出せる事って、2年間見ててそれだけなわけで。
私は戸塚さんがインディアンの格好しだしたとことか、みた事ないんだよね!リアルタイムではさ!
その瞬間を間近で見てないから、
まだその判断は出来ないってことかなぁ。
大喜利でも色々書いてたけど、アレはエキセントリックっていうより、
大喜利のネタとして普通に面白くなかったりもしたから割愛します( ^ω^ )
なんだろー、戸塚さんて面白い人だと思うけど、
面白いとエキセントリックって、違うよね?
テレビや雑誌とかってどんだけ抑えてるんだろ。
私、エキセントリックって言葉の意味調べたよ、この記事書くために。
ただ、戸塚さんは面白い人だと思うから、そこがエキセントリックってなるのかな〜とも思う。
まだまだ、どんな人なのかな〜って見ていたい人です。
そしたら、「戸塚さん…エキセントリック!」って日が来るのかなー、それも面白いよね( ^ω^ )
ドン引くのかなぁ〜(笑)。
このままA.B.C-Zが世に出ていけば戸塚さんの色んな面も見せてくれる事になるから、
その時びっくりするのかもしれないよね。

(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武井壮さんが!塚ちゃんに!

2016年12月11日 22時30分20秒 | A.B.C-Z
A.B.C-Z Go!Go!5を武井壮さんが聞いてたのか〜?!
タンクトップで共演して欲しいなぁ〜。
にしても、タンクトップでもお高いって衝撃。
塚ちゃん本当に昨日はお誕生日おめでとう☆
BGMのハッピーバースデーの曲、河合くんがよく言う
ハァッピ↑バァスデェ↑!っていうか、アレでしたね(笑)。
河合くんのツッコミもきつくないし聴きやすくて楽しかった。

A.B.C☆Eは戸塚さんが担当でしたね。
えっちゃんとのやりとり、楽しかったです。
何より、私としてはリング!
えっちゃんのツッコミも良くって、そうなんだよ〜、そこが知りたい!って内容でして。
リングの説明を戸塚さんがしていたことが一番面白かったというか、記憶に残ってます。
戸塚さんが今好きな曲を聴けたりね、楽しかったです。

最近初めてアイコスの実物を見ました。
なんかねー、ジャニショの近くにブースがあって、
なんなんだろう?って思っていたアイコス。
タバコなんだねー。って、それは知ってたけども!
仕組みを知らなかったから、使ってる方に色々聞いて楽しかった。
別に吸う予定は無いんだけど。
甘いものにタバコとかもう、私の体ボロボロになっちゃうもん。
でも、吸ってる方で話しかけても大丈夫な方だったので、
アイコスですか〜?って、色々聞いた。

この世界の片隅にの漫画も読めました!
周作さんは漫画でも好きだったなぁ。
見てるのそこかよ!って思われるかもしれないけど、
この漫画って、日常漫画だとも思うのよ。
人が暮らしていく中で戦争もあったよね、っていうか。
表現としては、映画の方が好きだなって思う表現もあったし、
漫画の方が丁寧におっていけている部分もあるし、
どちらも良いですね。
あと、りんのセリフも好きだったなぁ。
ユリイカは読み終わるのがもう少しかかりそう!

(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚ちゃんお誕生日おめでとう☆

2016年12月10日 01時39分54秒 | A.B.C-Z
塚ちゃん30歳のお誕生日おめでとう☆

これでA.B.C-Zも過半数が三十路!

塚ちゃんは塚ちゃんだから良いなって思ってます。
いつもフラットって言えば良いのかなー。
態度が変わらないとかじゃなくて、
塚ちゃんは塚ちゃんであり続けてくれるというかね。
いつみても塚ちゃんなわけ。
マイナスな事口にしないし、
カメラの向こう側を気にしてくれる。
そんな塚ちゃんのA.B.C-Zコンサートのソロ、好きだったよ。
リコーダー事件は改めて見て変態だなって思うよ。
だって橋本くんのリコーダー吹くんじゃなくて咥えるの目的でしょ?:(;゙゚'ω゚'):

塚ちゃんねー、本当結構ガツガツとした野心家ってイメージなんですよね。
それは敢えて態度には出さないけどさ。
でもどうしたら自分を良く見てもらえるか?とか、
どうしたら伝わるか?とか
どうしたらちゃんと満足してもらえて、次に繋がるか考えてそう。
ウォールトランポリン本当すごかったな。

戸塚さんと仲良いんだろうなって思うし、
塚ちゃんってどんな時もグイグイ来るのかなって思っていたら、
「やめて」って言われたら本当は髪型直したいのに強引にはいかないんだなーとか、
ハッシーとのやりとりも、「あ、これマジなやつだ」って察したり、
塚ちゃんは面白い。

塚ちゃん本当にお誕生日おめでとう☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.B.C-Z3枚目のシングル発売決定☆〜ごっちのハズさなさ〜

2016年12月09日 23時10分45秒 | A.B.C-Z
五関くんてハズさないよなぁ。
こういう時とか、花言葉とか、
ココだけは!ってとこ、押さえて投稿するんだもん。

だってさ、今日だよ?
今日確かにラジオで言ったよ?
メールで情報来たよ?


でもさ、今日なんだよ!!!今日の声が聞きたいんだよ!
今日ちゃんと情報出るからって、しかも、ああいう伝え方してくれる五関くんは良い人!!!

1人だけでもそういうメンバーがいてくれて良かったです。

ラジオは聴きたくても聴けない地域だったら聴けないからね〜
携帯サイトのがハードルは低い気がして。
もちろん、デビュー告知日だった日に5周年の日に3枚目のシングルが発売されるって、
直接言ってくれたことは、ものすごい嬉しいよ。

でもね、ごっちみたいなそういうのねー、ファン弱いからね。

買う買う!ってなるからね。

実際予約したからね。

というわけで3枚目のシングル発売おめでとう


2017年2月1日に3枚目のシングル、

Reboot!!!

A.B.C-Zのデビュー5周年の日に発売決定☆

しかも、3種類発売します。

軽く説明しておきます。
詳しくはA.B.C-Zのポニキャやジャニーズwebをどうぞ!

初回限定5周年Anniversary盤はCDと2枚のDVDで3,000円+税。

このDVDの目玉はハッシーのサマパラがほぼノンカットで収録されていること!
見てみたかったから嬉しい(^^)


初回限定5周年Best盤もCDと2枚のDVDで2,000円+税。

これの目玉は歴代シングルのMV集と、
メンバーによる5周年を振り返るビデオコメンタリーがあること!
そういうの良いよね(^^)

初回限定盤は2種ともにカップリングは同じで、しかも一曲のみ。
ただし特典がすさまじくて、これが3千円とか2千円とか、本当に嬉しい。
ハシパラとか普通にそれ1つでDVD出せそうなもんじゃない?
MV集だって独立した作品にできるよね?
でも!それが!新曲の特典なんだよ〜!A.B.C-Zすさまじいな〜!

通常盤はCDのみで1,100円+税。

ただし、初回限定盤とは異なるカップリングを2曲収録。

つまりReboot!!!には3曲もカップリングがあるんだぜ!素晴らしいな!

どこまでHappy!!!
今日もグッジョブ!!!
Reboot!!!

半角エクスクラメーションマーク3つ作品群(^^)

好きな感じの曲だと良いな〜(o^^o)


(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きに殴られた感覚

2016年12月09日 18時52分25秒 | A.B.C-Z
すごい!!!


めっちゃ嬉しい〜〜〜!!!!!


わぁぁぁ、ありがとう世界

わぁぁぁ、ありがとうA.B.C-Z

仕事してる間に世界が動いてた。

まだ仕事終わらんわ!

今は休憩中です_(:3 」∠)_

これからまた雪道運転して仕事だよー怖いよー

でもA.B.C-Zの世界動いてるから頑張る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naturally大好き人間

2016年12月09日 02時20分38秒 | A.B.C-Z
雑誌とかポスターを見て、ふと思ったこと。

戸塚さんのかかとつけて立つ姿が好き。

両足のかかとをちゃんとつけて立つの。
意識してるのかは知らないけど、そう立つと立ち姿がかっこいいよね。

ハッシー、また写真見たいよー更新して〜
ちゃんと見てるんだよ〜楽しみなんだよ〜

伝打伝助は常に待ってるよ( ^ω^ )

A.B.C-Zが1月に戸塚田で出演するのにゲストで出るとか、そんなのってアリなのかよ〜

見たかったよ〜

コンサートDVDの告知動画ブツ切れだよ〜

20秒とか短すぎだよ〜

コンサートDVDは画面の切り替わりが私には速くて目が追いつかない時あるよ〜

何でだよ〜

よ〜

よ〜


何かだんだん「よ〜」って言いたくなっただけ( ^ω^ )

昨日は少クラでしたね。
Naturallyが年を越えなくて良かったです。
Naturallyが大好きだから、聴けて嬉しかった。

そういえば昨日はPOTATOとユリイカ買いました。
POTATO、今回2冊買ったわ…
アンケート書ききるの間に合うと良いな〜
色々考えてるの楽しいです。
一曲だけプロデュースとか難しいよね!
でも、少し考えてみたら楽しかった。
決められたテーマの中で起承転結で歌詞が展開して繋がるミニアルバムが聴いてみたい。
起承転結だから、合計4曲。挿入歌プラスで総合計5曲。
衣装やヘアはハッシーがプロデュース。
ダンスはあえて挿入歌は塚ちゃん振付でアクセントをつけ、
他は五関くんが振り付けるけど、4曲のうち一曲のみ「俺が踊りたいように振り付けるから踊れよ」っていうくらいのハードなダンスナンバーにする。
ふみきゅんはテーマを決めて総合プロデュース。
戸塚さんは挿入歌を作詞するか、
限定版の特典小冊子に載せる短編書いてもらう。
なんて考えてたら、まさかの一曲プロデュースするならってテーマで、この妄想は全く意味がなかった。

というわけで、A.B.C-Zのこと考えてるよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きだ

2016年12月07日 01時42分26秒 | A.B.C-Z
フラゲしたヤツ、見た。

色々感想はあるけど、これだけ。

戸塚さん好きだ。

本当に好きだ。

A.B.C-Zでいてくれて良かった。

ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

_(:3 」∠)_…

2016年12月06日 20時20分24秒 | A.B.C-Z
_| ̄|○…


_(┐「ε:)_チラッ


_| ̄|○……


_(┐「ε:)_チラチラッ


Σ_(:3 」∠)_伝打伝助更新されてる!!!


(⌒▽⌒)わーい


というわけで、伝打伝助更新されてた。
すごい嬉しい
その映画好きだね〜


というか、ユリイカといえば私が今MAX読みたい雑誌です。
ユリイカ本当読みたい。今度探そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシスタ更新されてた。

2016年12月06日 01時56分15秒 | A.B.C-Z
_(:3 」∠)_…

_(:3 」∠)_……

_(:3 」∠)_………


Σ∩^ω^∩ハッシー更新してるやないかーい!


というわけで橋本くんハシスタ更新してた〜。
わーい(⌒▽⌒)

そこに行くだけでも偉いと思う。
ハッシーって以前見た時結構鍛えられた身体してたよね。
橋本くんはイケメンだからスイッチ早く見つかると良いよね。




A.B.C-Z 人気が出ない理由


という言葉や


A.B.C-Z 売れるには


とか


A.B.C-Z テレビ出ない


とかね!
そういう言葉で検索に引っかかるんだなぁ、と。

テレビは出てるからね!
レギュラーありますからね!
ラジオもレギュラーありますよ!

以前私と友人2人の計3人で話していた時、
2人はA.B.C-Zのファンでもなんでもなかったんだけど、
私がさんざんA.B.C-Zのことを話すもんだから、
1人に「どうしたらA.B.C-Zは売れると思う〜?」みたいに聞かれたんだけど、
私は思う事があって少し答えられずにいたら、
「好きだからこそ、それには答えられないでしょ。冷静に見れないもん。」
って、私が思っていたことをもう1人の友だちが代弁するかのごとく話してくれた。
そうなのだ。
私はA.B.C-Zが好きなのだ。
今、この瞬間A.B.C-Zが好きなのだ。
つまり、いわゆる「売れてない」とか言われちゃってるA.B.C-Zのファンなわけですよ。
そんな私からしたら、むしろ何で売れないの?
って思いますよ、A.B.C-Zかっこいいもん。
私が以前ファンにならなかった一番の理由は、
かっこいいA.B.C-Zを見たことがなかったからなんだけど。
A.B.C-Zを知らなかったと言いたいところだけど、
Mステで何回か見てるはずなので(^^;;
ちゃんずーは興味のないアイドルのバラエティは敷居が高くて見てなかったし、
少クラはジュニアの番組だと思ってたしBS見てなかったし。
たまにでるMステは歌が下手だと思ってたし。
ただ、少クラで歌と歌詞とパフォーマンス見た時にすごくかっこよかったのがキッカケなんですよね。
特に、ずっとLOVE。ずっとLOVEのフルコーラスが聴きたくてCD買ったもん。
カラオケの本人映像見て、歌自体は全く知らないから歌えないのに楽しくて何度も何度も見て、
Za ABC〜5stars〜良いなぁってなったのも覚えてる。
あと、一万字インタビュー。
何か、全てがA.B.C-Zのファンになるように少しずつ仕向けられていたかのようにね、
情報が小刻みに私に入ってきたわけですよ。
だから、他の人ならどうしたら良いのか私にはわからんのよ。

とりあえず、ちゃんずーで歌って欲しいな。
だって、A.B.C-Zかっこいいもん。




(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらだけど軽〜い一万字感想

2016年12月06日 01時02分56秒 | A.B.C-Z
myojoの1万字インタビューの感想のようなもの。

私、良いファンじゃないです。
もしかしたら不快な内容が含まれるかもしれないので、
全褒めじゃなきゃ嫌な方は、読まない方が良いです。










恩返ししたい相手のことを言われると切ない。
私がその立場になれる事はA.B.C-Zに関して言えば永遠にないから。
だから、新しいファンが増えることに関して言及されていると嬉しい。

河合くんが本当に心から思う気持ちを違う気持ちにすり替えてないと良いなって思う。


すごく簡単な河合くんのインタビューの感想を書くとすれば、
「あ、そう思うんだな、良かった。」
って事かなぁ。
ただ、読んでから今日まで「感想どう書くかなー」って思う内容でもあった。
芯になりそうな部分では、そう思ってて欲しいなって事、書いてた。
でも、当たり障りない良い子ちゃんで適度な素直さとかっこよさが有って、
なめらかでツルツルした綺麗なインタビューだったなぁという、一度読んだだけの印象。
たぶん、河合くんが思う「その路線じゃない」という言葉の持つ意味と、
私が抱いた河合くんへの印象にズレがあるんだろうなぁ。
それは、言われてから自ら変わっていった部分と、
いざ色々な人と関わって実際に反応を沢山の人から貰うまでに時差があるから、
そこで変化してる途中なのかなって思ってる。
やっぱ場数を踏むと上手くなるし、
昨日みたいにバッサリファンの方に怒られたりすると変わるよね。


というわけで、この記事のここまでは11月30日に書いた記事です。
以下は記事をアップした日に書いてます。

ラジオはNHKのですね。


もっと真面目に書こうかなって思っていたのだけど、
読み返したいな〜って今だに思えていないので、ごめんね。
こんな感じのインタビューが5人も続くのかな〜。って、思った。
そんな中でマイナビのプロデューサーさんのインタビュー読んで、
なんか、この一万字インタビューこそ模範的でツルツルしてないか?
ってちょっと思った。
何だろ、かっこよすぎない?!ってなるの。
そうだ、かっこ良すぎだろ〜?!ってなるの。
かっこ良いんだからしゃーない、ってことか。

もちろん、
そこはそう思っていて欲しい。
という所は、そう思っていてくれてるんだと確認できたので良かった、と思った。
そこがそうなら私は河合くんを見ていようってなる、核みたいな部分だった気がする。
何せ一度しか読んでないので読みきれてないと思う。
河合くん良い人なんだよな〜
例えば首まで真っ赤にして照れたりしてもムチャブリされたら頑張っちゃう良い人なんだよな〜

Mステ事件は、ここでも問い質されるような事件なんだー、位の。
私はファンになってからMステ事件と言われてるんだーって理解してから見てるので、
事件性を何も感じてないからわからんのよ、事件のすごさが。
あ、本当にトツレノン〜!って感じで。
そんなすごかったんだなーって。
オマージュとか好きなものをまんま使ったりとかバンバンする人だから、
起きるべくして起きた事で、何も不思議じゃないんだけど、
何より、誰も止めなかったんだから仕方なくない?って思うし。
終わった後でマネージャーさんにまで注意されるってキツい。
まぁ多分ファンとしては、いきなりSLTコンサートのソロで上半身裸で踊り切った時のような衝撃なんだろうなぁ。
私は上半身裸で踊ってたの好きだから、結果的に嬉しい話で、
Mステ事件は賛否飛び交ってすごかったらしいし、それとはまた違うんだけど、
似た感じの事を想像する意味でね。
今だに大事件みたいに言われちゃうの?って、ちょっと思ったけど。

そうだ、遠慮というか、この話はこのメンバーかな…みたいなのを河合くんが考えるみたいなの。
そんなのいらないと思う。
言いたきゃ言っていくし、
もしメンバーがあまりに話せなくて河合くんしか話してなかったら、
多分その状況が番組的にダメなら何か言われるかするでしょ。
もう、これだけ年数経ったんだから話せない人は頑張るしかないよね。
というわけで頑張って…
というか、河合くんは遠慮していてアレだったのか…!
って思ったりも、ちょっとしている(笑)。
ラジオ、少しずつ聴きやすくなっていたり、
やっぱり数をこなすって大事なんだなーって思う。

A.B.C-Zを見ることをやめるつもりがないので、
そっか〜、それなら楽しみにしてるからね〜ってなるインタビューだったなぁ。
また気が向いたら読み直してみよー。



(お知らせ)
※Web拍手をブログ自体に2つ設置しました。
もしブログを少しでも良いなーと思いましたらポチッと押していただけると嬉しいです。
※本来PC版のサイドバーにありますが、スマホ版だと見えない為記事にも置いてみました。

web拍手 by FC2

(この拍手数はブログ全体に対する拍手数です。)

★☆★Web拍手☆★☆

(こちらもWeb拍手です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手を仮設置しています。

2016年12月04日 20時13分14秒 | ブログ
ずっと設置するかは悩み中ですが一応設置してみました。
(PC版のサイドバーにあります)
ただ、記事ごとにはつけられないみたいだし、どうしよう。
違う拍手だと記事ごとにつけられるのかな?
記事ごとの拍手数が知りたいのです。
もちろん、全記事ゼロとかもあり得るんだけど…。

少し考えよー。

ポチッとしていただけると嬉しいので、よろしくお願いいたします。

以下追記。

Web拍手を追加しました。

FC2拍手です。
これだとこのブログ自体に拍手してくださった方の総数がわかります。
私が調べた範囲で簡単に設置可能なのはこれかな。

この設置を頑張って行っていく中で、
少しサイドバーの表示内容や順番を変えてみました。
一番変えたなーってのは、アクセス数を表示すること。
アクセス解析を見てもトータルの閲覧数がわからなかったので(^^;;
これだとすぐにわかるし、それならば1日のアクセス数も表示しようかと。
これの問題点はねー!検索ロボのアクセス数も入ってるってこと!
アクセス解析を見ると、「〜bot」が何とまぁ多いこと!半数超えてるよ(^^;;
でもまぁ、2005年から開始したブログですので、
たくさんのアクセス数があるんだなぁとしみじみ。
ありがとうございます。
そうです、そこの読んでくださった貴方です。
本当にありがとうございます(o^^o)
そしてね、明らかにA.B.C-Zの戸塚さんの事を熱心に書き出してからアクセス数増えたんですよね。
今まで更新しない期間とか大分あったし。
年間数記事みたいな年もあるし(笑)。
でも、書きたいことがあれば書くスタンスなので、
A.B.C-Zの戸塚さんのファンになってから書きたいことが増え、
A.B.C-Zのファンの方とかが見てくださって、
このアクセス数になったんだなぁ、と。
というか、絶対A.B.C-Zのおかげ。
A.B.C-Zの事を書いていなかったら、今の時点でこのアクセス数にはならなかった。
だって、A.B.C-Zの事を書いていて、
段階的にアクセス数増えてってるもん。
最初は検索ロボを入れてもこの半数も来てませんでしたから。
やっぱりジャニーズ、そしてA.B.C-Zすごい。

これからも、このブログをよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世界の片隅に(ネタバレしつつ感想)

2016年12月04日 14時37分26秒 | 映画
観てきた!

これが一番良かった。
4つ映画観たわけだけど、これが最後で良かった。

内容に触れながら感想書くのでお気をつけくださいね。



広島のお話なんですけど、
原爆の話もあって戸塚さんの舞台も思い出してた。
以前ブラタモリで広島は水路が発達してて〜みたいにやってたから、
映画で すずが船に乗ってた時に「これか!」ってなった。

すずが主人公。
お見合い?というか相手がすずを気に入って、
ある日突然の結婚。
すずは結婚するけれど、夫には従うのみ。
相手方の親族にも反抗的な態度はとらない。
でも本当は義両親一家と暮らし始めた事でハゲが出来るほどストレスはある。
そんな すずが夫の周作と仲良くなっていき、
嫁ぎ先の北條家とも打ち解けて日々を過ごしていくが、
戦争はどんどん激化していき…


私は、玉音放送を聴いた時の気持ちってどんななんだろう?
って思っていたんですけど。
その時の様子も描かれていて、印象的なのは径子さんでした。
みんなの前では泣いた姿を見せなかったけど、
家の物陰で娘の名前を呼んで号泣していた径子さん。
戦争だから…と耐えていた事が、根底から覆るってそういう事なんだな…って思った。
戦争は負けて、もう終わってしまって、
じゃあ何で晴美ちゃんは死ななければならなかったんだろう?
って、思うだろうし、気持ちの行き場もない。
あの涙はやりきれない。

何より、その晴美ちゃんが、すずと一緒にいた時に亡くなってしまったのがつらくて。
その瞬間のシーンもそれまでのシーンとは描き方が全く違っていて、
一瞬何が起きたのかわからなくて、
全てが判明した時にショックでした。
そして、その時に自分の右手をなくしてしまった すず。
それがね、容赦ないな…って。
主人公って何となく無傷なイメージがあって。
それで愛する人が亡くなる…みたいな。
でも、そうじゃなくて、
径子さんの娘である晴美ちゃんと歩いていて、
時限爆弾の特徴を思い出して、道端でそれを思い出して「危ない!」ってなった時は遅くて、
自分の右手と晴美ちゃんはなくなってしまう。
絵を描くことが大好きだった すずが利き手の右手を失う。
歪んでいく心。
その描写もリアルだった。
心の中って、順序良く一つのことだけが流れてくるのではなくて、
あぁ、こんな事をしたな…
って、思い出した瞬間に違う思い出がどんどんどんどん流れてきて、
言葉なのに言葉じゃないみたいな、
ぐるぐるした感情になったりもする。
見てて怖かった。


すずは元々幼馴染の哲くんが好きで、
哲くんはすずが結婚してから一度だけ北條家に遊びにきている。
その時に夫の周作さんは哲くんとすずを夜の納屋に2人きりにする。
哲くんは見てるこちらがハラハラするほど態度がすごかったし、
周作さんには怒りを露わにしないすずが、哲くんには軽口を叩いて怒る、その差。
それを目の当たりにした周作さんがとる行動。
そして納屋でのやりとりがもう、好きで。

何より、すずと周作夫婦の仲の良さが好きだった。
新婚さんだけど、ある日突然の結婚な訳だから、いきなりラブラブなわけではない。
でも生活を共にしていく中で、少しずつ互いを知っていき好きになる。
情が湧いたと言われればそうかもしれないけれど、
でも、すずの哲くんに対する態度を考えれば、
すずは周作さんの事を好きなのだと思う。

正直に書くとね。

周作さんが好きだなーって。

いきなりですが、ジブリの「風立ちぬ」。
その映画の好きなシーンは奥さんの手を繋ぎながら仕事してるシーンだ。

周作さん優しいなーって思って見てた。
なんか、映画の周作さんが良過ぎて、
具体的にどこがいい!とかは思いつかないんだけど(笑)、
でも、良いなって夫婦を見ていて思ってた。
そしたら、原作から端折られたシーンがあるそうで!
それが気になって原作漫画を買ってしまったよ…。

もちろん、何でそんな事をするの?!

って言われそうなシーンがあるのもちゃんと見てますが。
それでも周作さんの描かれ方って良かった。
そして、この映画のキスシーンがとにかく妙に色っぽいんだよなぁ。

すずと周作夫婦が幸せだと良いなぁって思う映画だった。


★☆★Web拍手☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする