高校生となった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
週半ばにして1週間以上通ったような気分だそうで・・・
今まで歩いて5分以内だったのが、電車通学ですもんね。
乗り換えはあるものの、乗っている時間は20分なので、「軟弱」なのかもしれません。
私の方は、ジグソーパズルのパズルが少しづつそろってきたような感じ。
どんな絵かは見えてきたような気もしますが、細かい部分まではねぇ・・・
少し気は楽になってきましたが、課題解決には1年ぐらいかかりそうです。
まぁ、じっくり取り組んでいきます。
落ち着いてくると物欲が湧いてきます。
体重は66.4kg。
お腹回りに脂肪が残っていますが、すっきりしてきました。
4ヶ月で△8.8kgっすよ、頑張ったと思いません?
66kgになったらユニクロに服を買いに行くと決めていましたので、週末には行けそうな気がしてきました。
ちなみに予算は10,000円です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近、カホンが気になっています。
箱なんですが、叩く位置で色々な音が出るんですよね・・・
20,000円ぐらいのものを考えています。
むしゃくしゃしたときに叩きまくるといいかも。
ボイスレコーダーも、最新のが欲しいです。
今、使っているSanyoのモデルはMP3で128kbpsだと1時間しか録音できない。
音楽とかにも使いますし、会議録音でも最高音質の方が聞き取りが楽です。
Sanyoは音質的にはいいと思うのですが、レベルが2段階しかなくて、Highだと音割れするし、Lowだとレベルが低すぎてホワイトノイズが目立ってしまいます。
SONYのモデルが気になっていますが、独自フォーマットってのがなぁ・・・
一気に高機能化しそうな気がするので、少し待ってもいいのかも・・・です。
あとは・・・
ベートーベンの交響曲全集(最新の録音で、ベルリンフィルあたり)も欲しいです。
夏のボーナスまでに一気に揃えられるかなぁ・・・
物欲を誤魔化すには楽器の練習がいいんですよね。
集中するだけの気力がないので、ひたすらスケールをやる。
早さと正確さをひたすら追求なんですが、俗世間から少し離れることができる気がします。
あと2日でお休み。
ちょっとゆっくりしたいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
週半ばにして1週間以上通ったような気分だそうで・・・
今まで歩いて5分以内だったのが、電車通学ですもんね。
乗り換えはあるものの、乗っている時間は20分なので、「軟弱」なのかもしれません。
私の方は、ジグソーパズルのパズルが少しづつそろってきたような感じ。
どんな絵かは見えてきたような気もしますが、細かい部分まではねぇ・・・
少し気は楽になってきましたが、課題解決には1年ぐらいかかりそうです。
まぁ、じっくり取り組んでいきます。
落ち着いてくると物欲が湧いてきます。
体重は66.4kg。
お腹回りに脂肪が残っていますが、すっきりしてきました。
4ヶ月で△8.8kgっすよ、頑張ったと思いません?
66kgになったらユニクロに服を買いに行くと決めていましたので、週末には行けそうな気がしてきました。
ちなみに予算は10,000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近、カホンが気になっています。
箱なんですが、叩く位置で色々な音が出るんですよね・・・
20,000円ぐらいのものを考えています。
むしゃくしゃしたときに叩きまくるといいかも。
ボイスレコーダーも、最新のが欲しいです。
今、使っているSanyoのモデルはMP3で128kbpsだと1時間しか録音できない。
音楽とかにも使いますし、会議録音でも最高音質の方が聞き取りが楽です。
Sanyoは音質的にはいいと思うのですが、レベルが2段階しかなくて、Highだと音割れするし、Lowだとレベルが低すぎてホワイトノイズが目立ってしまいます。
SONYのモデルが気になっていますが、独自フォーマットってのがなぁ・・・
一気に高機能化しそうな気がするので、少し待ってもいいのかも・・・です。
あとは・・・
ベートーベンの交響曲全集(最新の録音で、ベルリンフィルあたり)も欲しいです。
夏のボーナスまでに一気に揃えられるかなぁ・・・
物欲を誤魔化すには楽器の練習がいいんですよね。
集中するだけの気力がないので、ひたすらスケールをやる。
早さと正確さをひたすら追求なんですが、俗世間から少し離れることができる気がします。
あと2日でお休み。
ちょっとゆっくりしたいな・・・