本日のBGMです。
クラシックをビッグバンドやカントリー風にアレンジして、ロックになってます。
運命、剣の舞、エリーゼのために、結婚行進曲等々、Brian Setzerがやりたい放題です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の音楽は刺激が少ないとお嘆きの方にぴったり。
今日は、懸案だった課題の一つが片づきました。
権力を振り回すか、地道に説得するか・・・
迷った末に後者を選択したので、時間もかかりましたが、とりあえず解決。
当面の課題は、ほぼケリがついたし、大きな問題も解決の方向が見えてきたし・・・
異動になって半年、じっくり仕事できそうな雰囲気になってきました。
トラブル処理に追われていて、家に帰っても仕事が頭の片隅に残ってました。
この半年プライベートも中途半端でしたが、やっと脱却できそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でも課題山積、どれから手をつけようか・・・
クラシックをビッグバンドやカントリー風にアレンジして、ロックになってます。
運命、剣の舞、エリーゼのために、結婚行進曲等々、Brian Setzerがやりたい放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の音楽は刺激が少ないとお嘆きの方にぴったり。
今日は、懸案だった課題の一つが片づきました。
権力を振り回すか、地道に説得するか・・・
迷った末に後者を選択したので、時間もかかりましたが、とりあえず解決。
当面の課題は、ほぼケリがついたし、大きな問題も解決の方向が見えてきたし・・・
異動になって半年、じっくり仕事できそうな雰囲気になってきました。
トラブル処理に追われていて、家に帰っても仕事が頭の片隅に残ってました。
この半年プライベートも中途半端でしたが、やっと脱却できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でも課題山積、どれから手をつけようか・・・