まちはクリスマスって感じになってきましたね。
財布がゆるんでしまい、調子が悪かったノイズキャンセルヘッドホン、ぼろくなってきたマウスを買い替えてしまいました。
ノイズキャンセルヘッドホンは、今まで使っていたソニーのNC22の後継のNC33です。
NC22はノイズキャンセル機能以外は・・・という感じでしたが、音質、ノイズキャンセル、バッテリーの持ちなど、全部、性能が上がっているので、通勤で使うにはいい選択肢だと思います。
マウスは、塗装が剥げてきて、滑りも悪くなってきたので、タマゴデザインの特価品を衝動買いしてしまいました。
5年使っていたマウスに比べると、動きはぐっとシャープ。
これで心おきなく年を越せそうです。
クリスマスが近いということで、押尾コータローバージョンの「戦場のメリークリスマス」の練習を始めました。
特殊奏法があるので、So HappyのDVDを見ながら、じっくりやります。
クラシックギターでは、ライトハンドやタンボーラがアレアコのような雰囲気にならないので、少しひねらないといけませんが・・・
年賀状は来週書くとして、今週末はのんびり過ごすつもりです。
財布がゆるんでしまい、調子が悪かったノイズキャンセルヘッドホン、ぼろくなってきたマウスを買い替えてしまいました。
ノイズキャンセルヘッドホンは、今まで使っていたソニーのNC22の後継のNC33です。
NC22はノイズキャンセル機能以外は・・・という感じでしたが、音質、ノイズキャンセル、バッテリーの持ちなど、全部、性能が上がっているので、通勤で使うにはいい選択肢だと思います。
マウスは、塗装が剥げてきて、滑りも悪くなってきたので、タマゴデザインの特価品を衝動買いしてしまいました。
5年使っていたマウスに比べると、動きはぐっとシャープ。
これで心おきなく年を越せそうです。
クリスマスが近いということで、押尾コータローバージョンの「戦場のメリークリスマス」の練習を始めました。
特殊奏法があるので、So HappyのDVDを見ながら、じっくりやります。
クラシックギターでは、ライトハンドやタンボーラがアレアコのような雰囲気にならないので、少しひねらないといけませんが・・・
年賀状は来週書くとして、今週末はのんびり過ごすつもりです。