朝の8時から準備が始まった夏祭り、22時40分頃に解放された。
その間トイレに1回行っただけ、何を飲んでも汗になって出て行った。
イベントは段取りさえしっかり組んでおけば、それなりに楽しい。
動員者が、総勢100人を超えており、自分の管轄だけで30人を超えているので、気を使う。
とても一人じゃまわらないので、
に模擬店関係を全部まかせた。
仕入れから当日の仕切まで大変だったと思う。
助かったよ、感謝!
模擬店も賑わって、4時間もたさなければいけないのに2時間経過時点でジュースが売り切れ、3時間でゲーム関係も景品がなくなってしまった。
天候がいいということで、例年の3~4割増で仕入れておいたのに、それを上回る人出があったということか?
今日はテント、櫓、ステージの片づけ。
午前中いっぱいかかるかなぁ。
その後は反省会だそうで・・・
明日はごみを処分場に持っていかないといけないし、ダーツで予想以上に高得点が多くて、景品が不足。
早速注文したけど、届いたら持っていってあげないといけないし、収支も締めないので、すべて来週末。
反省会が終わったら、温泉にでも行ってのんびりつかってこようっと。
その間トイレに1回行っただけ、何を飲んでも汗になって出て行った。
イベントは段取りさえしっかり組んでおけば、それなりに楽しい。
動員者が、総勢100人を超えており、自分の管轄だけで30人を超えているので、気を使う。
とても一人じゃまわらないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
仕入れから当日の仕切まで大変だったと思う。
助かったよ、感謝!
模擬店も賑わって、4時間もたさなければいけないのに2時間経過時点でジュースが売り切れ、3時間でゲーム関係も景品がなくなってしまった。
天候がいいということで、例年の3~4割増で仕入れておいたのに、それを上回る人出があったということか?
今日はテント、櫓、ステージの片づけ。
午前中いっぱいかかるかなぁ。
その後は反省会だそうで・・・
明日はごみを処分場に持っていかないといけないし、ダーツで予想以上に高得点が多くて、景品が不足。
早速注文したけど、届いたら持っていってあげないといけないし、収支も締めないので、すべて来週末。
反省会が終わったら、温泉にでも行ってのんびりつかってこようっと。